宿・ホテル予約 >  山形県 >  山形・蔵王・天童・上山 >  山形 > 

山形国際ホテルの周辺観光情報

宿番号:323666

【朝食口コミ4.8】エリア唯一の地下駐車場【山形駅東口徒歩5分】

JR山形駅東口徒歩5分/高速バスターミナル隣接徒歩1分/山形道山形蔵王IC車で10分/地下駐車場は乗用車70台

山形国際ホテルの周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

42件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 尾花沢・新庄・村山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で70分
    JR寒河江駅より山交バスで約20分、谷地バス停下車
  • ・車で35分
    国道112号線経由が便利です
補足 河北町役場の西側に位置。小規模ですが、小さいお子さんとの散策に◎ 入場無料♪24時間営業の動物園。役場の向かい側の青果店・クラッカーのデコシャルチョコバナナ、フルーツサンドもオススメ!

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 尾花沢・新庄・村山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
    東北中央道東根インターより車で約5分
補足 朝6時から夜10時まで、大人料金350円で入浴できる公共温泉。南接したJAさがえ西村山『ひな産直センター』(かほくイタリア野菜を使ったジェラートは必食)と『河北町民プール』があり1日中楽しめます。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
    JR山形線米沢・福島方面行に乗車し、かみのやま温泉駅で下車。
補足 羽州の名城「上山城」を中心とした温泉地。レトロな雰囲気の中にもピザ屋やカフェ、雑貨屋、ギャラリー等が点在し、ぶらり散策もお薦め。二日町プラザ5階の図書館からは、読書しながら蔵王の絶景を楽しめます。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で10分
    JR山形駅から奥羽本線米沢行きに乗り、茂吉記念館駅徒歩3分
補足 近代文学に偉大な足跡を残した、山形出身の歌人斎藤茂吉を記念して建てられた記念館。茂吉の遺稿や書画、遺品などを展示。地元山形をはじめ東北の勇壮な自然を歌った句が多数あり、ノスタルジックな気分に浸れるかも

食べる

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で8分
    駅前大通りを東側へ。日本生命さんの十字路を左折し、右手です。
補足 紅花商人・長谷川家の蔵と母屋を利用した複合施設。毎日9:30に開店の「JAおいしさ直売所」では山形市の希少な伝統野菜を購入できます(※年末年始は休み)。他には土産店、そば屋さん、カフェが入居しています。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で25分
    当ホテルを出て駅前大通りに進み、すずらん通りを右折し直進
  • ・車で5分
補足 山形市でも屈指の歴史を誇る別名「霞ヶ城」。戦国時代の名将最上義光をはじめ様々な武将・大名がその居城としたことで有名。今はわずかに城址を残すだけとなりましたが、時代の息吹を感じたいあなたにはぜひお勧め!

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
    当ホテルを出て駅前大通りに進み、すずらん通りを右折し直進
  • ・車で5分
補足 斯波兼頼が築きいた山形城。本丸・二の丸・三の丸を合わせた広さは国内有数の平城でした。本丸は霞城公園として整備され、現在は市民の憩いの場として愛されてます。また山形県内有数の桜の名所としても有名です。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
    当ホテルを出て駅前大通りを駅に進みすずらん通りを右折し直進
  • ・車で5分
補足 戦国時代、長谷堂合戦において大河ドラマ「天地人」でも有名な上杉家を苦しめた武将として有名な最上義光の記念館。様々な義光関連の品々に触れてあなたも時代の息吹を感じてみませんか。歴史通のあなたには必見!

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
補足 元々は山形市立病院済生館として利用されていたのを、昭和44年移築・復元。建物内には医学資料を中心に展示がなされています。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で25分
    山形駅東口を出て、大通りを直進。JTBビル十字路を左折
  • ・車で10分
補足 文翔館(ぶんしょうかん)は旧山形県庁舎です。現在、県郷土館、ギャラリーとして利用されています。イギリス・ルネサンスを基調としたレンガ造りの建物はあなたを大正ロマンへと誘ってくれることでしょう。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    当ホテルを出て駅前大通りに進み、すずらん通りを右折し直進
補足 伝統ある山形市内の神社。宮内庁、青森県八戸市と共に我国に残る「古式打毬(日本式のポロ)」で有名。10月の例大祭にはその古式ゆかしい日本の伝統儀式が、日本人であることを思い出させてくれること請け合いです。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
補足 源頼義と義家によって康平6年(1063)に創建。入口の山門は、天明3年(1783)6月の建立と、山形の歴史の奥深さを感じることができるでしょう。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
補足 低層階には山形県立図書館があります。周辺に文翔館(旧県庁舎)や緑町庭園、薬師公園等の観光スポットが点在。休憩がてら立ち寄るのも良いですね。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で3分
    山形駅改札を出て左へ。自由通路を右に向かう
補足 山形市有数の官民一体型の複合ビル。多数の企業や公営施設が在籍しており、山形市のビジネスの中心的な存在となっています。複数の飲食店も入っており、特に最上階の中華料理店の味は絶品。美しい夜景も必見です。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で15分
    山形駅西口より徒歩1分
補足 24階建ての超高層ビルから手軽に景色をお楽しみいただけます。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 寒河江・月山

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で20分
    当ホテル最寄の山形駅から仙山線で山寺駅まで約20分。
  • ・車で40分
補足 松尾芭蕉の名句・・・閑さや岩にしみいる蝉の声・・・
松尾芭蕉の気分で千有余段の石段を上り絶景をお楽しみください。

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で30分
    JR仙山線仙台方面ゆき乗車、面白山高原駅下車すぐ
補足 山形県と宮城県の県境にある風光明美な山。秋にはコスモスベルグが美しく山を覆い、登山客の目を楽しませてくれます。他にも紅葉川渓谷などアウトドア気分を満喫させてくれる場所が盛り沢山。冬のスキーもお勧め

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で25分
    駅前大通りを駅を背にして直進。途中R13を上山方面に右折
補足 山形県内のお土産品がほぼ揃う大規模なお土産屋さん。河北町の冷たい肉そばを始め、ご当地グルメをフードコートで気軽に味わえます。東北中央道山形上山インターすぐそば。ツーリングの休憩ポイントにもオススメ♪

見る・遊ぶ

エリア:
山形県 > 山形・蔵王・天童・上山

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で40分
    山形駅前((東口)1番乗場〜蔵王温泉ターミナル
  • ・車で40分
    国道13号線あこやインター〜飯田インター〜県道21号蔵王公園線
補足 1900年前に開湯した強酸性の硫黄泉で、『美肌の湯』として親しまれています。

ページの先頭に戻る

[ホテル]山形国際ホテル じゃらんnet