宿番号:323781
the b 三軒茶屋(ザビー さんげんぢゃや)のお知らせ・ブログ
★☆★ 天の川 ★☆★
更新 : 2012/7/8 4:34
7月7日といえば、みなさんご存知の七夕ですよね。
【天の川を境にして会えなくなった織姫と彦星が、七夕の夜にだけ、かささぎの橋を渡り、再開できるという悲恋物語】は良く知られています。
『7月7日の夜は天の川を見たいのでどうか晴れてくれ〜!!』なんて思っている人、決して少なくないですよね。。私も今年は雨でガッカリしてました(笑)
しかし、これ、大きな間違いなんです!!
天の川というのは決して7月7日だけ見れるものではなく、実は一年中見れるものなのです!!
ただし、肉眼で見るにはいくつかの条件が必要となるそうで。。。
まず、天候が晴れていること。次に、空気の澄んだ場所(高原など)を選ぶとより見やすいそうです。
さらには、月明かりの影響が少なく夜空が暗い【新月】と呼ばれる時期、あるいはその周辺の時期を選ぶとさらにくっきりと肉眼で見れるそうです。では一番近い新月はいつでしょう。。。
7月7日。。。違うんですね〜♪
次回の新月は7月19日であり、天の川が比較的見やすい時期は7月10日〜7月27日頃だそうです。
天の川を見ていない方、チャンスはこれからです!!
私の住んでいる東京では、残念ながら肉眼で見るのは非常に難しいとのこと。。
しかし!忘れてはいけません!!
東京には、素晴らしいプラネタリウムが数多く存在するではありませんか!そう、ビー三軒茶屋の近く、渋谷にも駅から歩いてすぐの所にあるんです♪
天の川雑学を話して、恋人とプラネタリウムデートを楽しんで、最後はザ・ビー三軒茶屋に宿泊なんてコースプランいかがでしょうか??
関連する周辺観光情報