宿・ホテル予約 > 東京都 > 渋谷・目黒・世田谷 > 世田谷 > the b 三軒茶屋(ザビー さんげんぢゃや)のブログ詳細

宿番号:323781

渋谷から電車で2分!おいしい軽食が無料でもらえる!

電車/渋谷駅から東急田園都市線(半蔵門線乗入)三軒茶屋駅北口A階段より歩2分

the b 三軒茶屋(ザビー さんげんぢゃや)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 三軒茶屋まめちしき 〜直通乗入半蔵門線のナゾ?〜

    更新 : 2013/4/11 18:16

    皆さまこんにちは!

    三軒茶屋のある東急田園都市線から直通乗り入れをしている東京メトロ『半蔵門線』ですが、都内に住むようになった当初からこの路線だけ一風変わった名前だなぁと気になっており、今回いろいろと調べてみました。

    この半蔵門線、徳川家康の家臣・服部半蔵の屋敷の側にあったことから名が付いた江戸城の門の一つ「半蔵門」に由来していますが、実は『半蔵門線』という名前になったのは、最初の開通区間が「渋谷駅〜半蔵門駅」という区間で、昔は田園都市線から渋谷を通って、半蔵門駅が終点だったようです。

    ちなみに半蔵門という地名は無く、住所としては麹町になるそうです。

    また、山王祭の山車の作り物の象があまりにも大きすぎて、半分しか入らなかった事を由来とする説もあるそうです。面白い説もあるんですね〜。

    普段何気なく利用している路線の名前にも思いがけない歴史との繋がりや、色々と面白い言われがあるものですね。


    皆さまも身近なものの来歴について調べて、その歴史に思いを馳せてみたりするのもいいかもしれませんよ?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。