宿番号:323833
アートホテル旭川のお知らせ・ブログ
旭山動物園へ
更新 : 2017/6/7 18:47
ゴールデンウィークを過ぎた5月のとある日、今では日本一有名な動物園「旭山動物園」に行って来ました。
旭山動物園はとっても広くてアップダウンが激しいので、スニーカーなど歩きやすい靴がおすすめですよ♪
右回りに巡回していくと、まずペンギン館が目に入ります。
空飛ぶペンギンがみれるのかしら…とわくわくしながら進むと、ただの空っぽの水槽でした。
最後の方まで廻ったところで、お客さんの歓声で急いで逆戻り。やっと撮影できたのでした(笑)。
この時、フェイスブックで抱卵中と知っていたのですが、別のペンギンと勘違いしていました。
とても好奇心旺盛なペンギンがいて、とことこ近寄ってきてまるでこちらが観察されているような感覚でした(笑)。
ホッキョククマも間近で観察できる場所があり、予想以上の大きさにびっくり。
この日は風が強かったのですが、とても暖かい日だったので、滝のある場所をずーっとぐるぐるしていました。
口からこぼれるするどい牙が怖かったです。
パンダから始まるクマの体の実寸のパネルはとても楽しく、とても参考になりました(*´ω`*)
オオカミは犬よりも体が一回りも二回りも大きくて、ただそこにいるだけで、存在がすごい。
特に、遠吠えしている時は園内中に声が響き、すごい迫力でした。
ここにご紹介した以外にも、もっとたくさんの動物を見てきたのですがとても紹介しきれません。
実際にご自身の目で体験してくださいね♪
リピートする場合は、年間パスポートもあってお得に利用できます。
毎年カードのイラストが変わるんですよ。
「旭山動物園」
旭川市東旭川町倉沼
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/asahiyamaz…/index.html