宿番号:323876
くつろぎ日和 伊東遊季亭のお知らせ・ブログ
10月の一品!!【焼八寸】
更新 : 2009/10/3 12:16
10月の焼物から【焼八寸】をご紹介致します。
「八寸」とは利休居士が京都の八幡宮の神器からヒントを得て作ったといわれるもので、そもそもは、八寸角の杉のへぎ木地の角盆を意味しました。
やがて、それに盛られる酒肴のことを意味するようになり、現在では献立の名称となっています。
「吹き寄せ」と呼ばれる盛り付けからも秋を感じる一皿で、内容は鰆柚庵焼・焼栗・銀杏・絹かつぎ・いか旨煮・穴子八幡巻・葉地神となっております。
※一部仕入状況等により変更になる場合がございます。