宿番号:323880

囲炉裏の創作懐石と源泉温泉 体も心も寛ぐおもてなしの宿

早太郎温泉
中央自動車道駒ヶ根インターから車で3分

囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶきのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    早太郎温泉 開湯30周年

    更新 : 2025/2/10 13:35

    当館で使用している早太郎温泉は、今年2025年は開湯30周年の節目の年となります。
    「早太郎温泉」はほど近くに建つ古刹・光前寺で飼われていた霊犬・早太郎がその名の由来です。
    足が速く勇敢な早太郎は、遠州見附(静岡県)の村人を難儀から救ったとされ、その伝説が今も長く地元に語り継がれています。
    お湯はアルカリ性単純温泉。
    無色透明で、やわらかな肌ざわりが実感できる泉質です。
    アルカリ性のお湯は古い角質や皮脂汚れを落とし、美肌効果が期待できます。
    また、切り傷や皮膚の乾燥、冷え性の改善にも効果があるといわれています。

    今年の早太郎温泉郷は地域全体で心もお湯もホットにお客様をお迎えいたします。
    イベントやお得な情報については随時発信いたしますので楽しみにお待ちください。

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    <長野県民限定割引プラン>近くで癒されるご褒美温泉旅 囲炉裏懐石と美人の湯

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。