宿・ホテル予約 >  長野県 >  伊那・駒ヶ根・飯田・昼神 >  駒ヶ根 > 

囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶきの周辺観光情報

宿番号:323880

囲炉裏で創作懐石と源泉温泉が楽しめるおもてなしの宿

早太郎温泉
中央自動車道駒ヶ根インターから車で3分

囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶきの周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

25件ありました。

イベント

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
  • ・車で2分
補足 仁王門から大講堂付近を中心に、およそ70本程のしだれ桜が植えられており、満開の時期を迎えると境内がえも言われぬ桜色に彩られます。
関連宿ログ

光前寺の桜

光前寺の桜が見頃を迎えています。 闇夜に映える桜は圧巻です。 4月21日(日)まで、18:30〜21:00に「光前寺しだれ桜ライトアップ」が開催されています。 昨日の強風で若干散り始めてしまいましたが、 …

更新 : 2024/4/17 8:39

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で2分
補足 中央アルプス駒ケ岳のふもとに抱かれ、遠くに南アルプスを望む、駒ヶ根市の高台に位置する日帰り温泉施設です。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
補足 花桃の里 月川温泉郷は、長野県阿智村にある花桃の名所です。中央自動車道の園原ICからすぐの場所にあり、月川温泉を中心として目の前に広がる桃源郷です。

食べる

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
補足 かんてんぱぱガーデンは、長野県伊那市にある伊那食品工業の本社・工場周辺の庭園です。約3万坪の敷地に、芝生や花壇が整備されたガーデン内には、レストランや喫茶店、美術館、健康パビリオンなどがあります。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で35分
補足 本多善光公によって建立されたお寺で、602年に本田善光が難波(大阪府)から持ち帰った本尊を祀り、642年に長野市の善光寺に移したことから、現在では元善光寺と親しまれています。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

食べる

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で2分
補足 明治亭は、長野県駒ヶ根市が発祥の地とされるソースかつ丼の店です。駒ヶ根名物ソースかつ丼として地元で知られており、百名店にも選ばれています。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
補足 中央アルプスと南アルプスの山裾、大自然に囲まれた信州伊那谷の松川町というところにある農園です。7月中頃からはプルーン狩り・梨狩り・りんご狩り・ぶどう狩り・桃狩りなどの各種くだもの狩りも楽しめます。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
補足 武田信玄の五男仁科五郎盛信が織田信長の長男信忠と戦い、壮絶な死を遂げた高遠城は、明治8年に公園となりました。高遠藩の旧藩士達が「桜の馬場」から桜を移植したことにより、今では全国でも有数の桜の名所です。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
補足 高遠城址公園に植えられている桜の品種です。固有の品種で、約1,500本が植えられています。「天下第一の桜」とも呼ばれ、県の天然記念物に指定されており、日本さくら会の「さくら名所百選」にも選ばれています。

イベント

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
補足 長野県飯田市にある元善光寺では、12月31日〜1月31日まで初詣が行われます。また、1月7日には七草だるま祭、1月14日には日待星祭が開催されます。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
補足 養命酒駒ヶ根工場には「健康の森」と名付けられた憩いの空間が広がります。良質な水と空気、四季を彩る気候風土を感じながら散策することもできます。
関連宿ログ

シャクヤクが見頃です

養命酒駒ヶ根工場のシャクヤクが見頃です。 先日の大雨で少し下を向いてしまいましたが、まだ楽しめそうです。 養命酒には14種の生薬が配合されていますが、シャクヤクもその一つです。 養命酒駒ヶ根工…

更新 : 2024/5/30 14:50

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で50分
    当館前のバス停からバス40分、ロープウェイに乗り継ぎ8分
補足 中央アルプス駒ケ岳にある千畳敷カール!
ロープウェイで標高2,600Mまで登ることができ、カールには夏は高山植物のお花畑が広がり、秋は見事な紅葉を楽しめる場所として人気です。
関連宿ログ

駒ヶ岳神社で閉山式

11月1日に、中央アルプス千畳敷カールにある駒ヶ岳神社で閉山式が行われました。 これで登山シーズンが一区切りを迎えました。 これから段々とアルプスは雪化粧していきます。

更新 : 2023/11/9 15:08

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で3分
補足 南信州随一の祈願霊場「光前寺」。
古くから伝わる早太郎伝説と光苔、そして枝垂れ桜で有名な名刹です。
参道脇の古木の杉並木は圧巻の迫力と神秘的な雰囲気を醸し出しています。
関連宿ログ

まだ間に合う 「ホテルやまぶき」で新年を

新年のご旅行をお考えの方。 温泉に浸かり、ただただのんびり新年を迎えるのもまた良いものです。 1月1日はまだ若干お部屋に空きがございます。 朝食はお祝いメニューもご用意しておりますので、 ご…

更新 : 2023/12/29 19:46

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で0分
    当館一帯が駒ヶ根高原
補足 中央アルプスの麓に広がる駒ヶ根高原。
川遊びや渓流釣りを楽しめる太田切川、透きとおった水が美しい湖沼、緑豊かな森、そして各種観光施設もあり、大人から子供まで楽しめる場所です。
関連宿ログ

中央アルプス山麓周遊バス運行のご案内

7月1日より中央アルプス山麓周遊「さんさんバス」が運行開始します。 乗降車バス停は山麓の観光スポットになっていますので、 バスでぐるっと1日観光を楽しめます。 公共交通機関でお越しのお客様には…

更新 : 2023/7/10 14:39

食べる

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    県道75号を西へ約700M
補足 駒ヶ根高原にある複合観光施設。
地場産のお土産や、地ビールレストラン、地元牛乳のソフトクリームを楽しめる他、太田切川に面していて親水公園で遊ぶことも出来る。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で0分
    当館一帯が早太郎温泉郷
補足 中央アルプスの水脈から湧き出る源泉はアルカリ性単純泉。
無色透明なお湯は入った瞬間にわかるヌルっとした湯触りが柔らかく、保温保湿効果にもすぐれ美人の湯として好評です。
関連宿ログ

隠れた人気メニュー

夕食の〆メニュー「焼き味噌のお茶漬け」。 実は隠れた人気メニューです。 焦げ目のついた焼き味噌が香ばしく、食欲をそそります。 お腹いっぱい食べた後でもさらっと食べれる、 囲炉裏懐石を締めくく…

更新 : 2023/12/13 16:01

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
補足 標高約1400Mの陣馬形から見る景色は最高の一言です。
眼下には駒ヶ根、飯島、中川をはじめ、上伊那から下伊那まで見渡せます。
目線の高さには中央アルプスの山々が並び、行った人は必ず感動します。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    県道75号を東方面へ
補足 この地域で昔盛んだった養蚕を学べる博物館。
絹糸を使ったまゆ玉クラフト体験なども楽しめる(要予約)
また郷土料理を使った人気のバイキングレストラン「菜々ちゃん」も併設している。

見る・遊ぶ

エリア:
長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
補足 バーベキューやキャンプ、アスレチック、パターゴルフ、テニス、サイクリングなど楽しめるアウトドアスポット。
温泉施設もあり、子供から大人まで一日楽しめる。

ページの先頭に戻る

[旅館]囲炉裏とくつろぎの宿 ホテルやまぶき じゃらんnet