宿・ホテル予約 > 京都府 > 丹後・久美浜 > 丹後 > 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館のブログ詳細

宿番号:323919

深呼吸できる日常がここにある。夕日と美食が沁みる海辺の宿

夕日ヶ浦温泉
車:京都縦貫道・京丹後大宮ICより約40分 最寄駅:夕日ヶ浦木津温泉駅より車約5分/無料送迎有(要予約)

夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 日本三景、天橋立!!

    更新 : 2011/10/1 20:16

    最近、お客様がよく「天橋立に行って来ます♪」  と言われるので少し天橋立について紹介をしたいと思います。

    天橋立は、宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔てる全長3.6キロメートルの砂嘴で、人が逆さになって見ると、天に架かる橋のように見えることからこの名がついたそうです。
    また北側の傘松公園から「股のぞき」で見るのが名称の由来でもあり、「斜め一文字」と呼ばれるこの眺望が伝統的に美しいとされているようです。
    白砂青松を具現するかのごとく一帯には約8,000本の松林が生え、東側には白い砂浜が広がり砂嘴の幅は20メートルから最長170メートルに達します。成り立ちは今から約4000年前とされており、丹後半島の東側の河川から流出した砂や小石などの砂礫が海流によって移動し、天橋立西側の野田川の流れから成る阿蘇海の海流にぶつかることにより、海中にほぼ真っ直ぐに砂礫が堆積して形成されたとされています。
    この、自然が織りなす日本三景「天橋立」お出かけされてはいかがでしょうか?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。