宿番号:323919
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館のお知らせ・ブログ
京丹後寺院
更新 : 2011/11/19 15:43
京丹後には、古い歴史を持つ多くの寺院があります。
京丹後市峰山町五箇にあります慶徳院 (けいとくいん)
この慶徳院には、江戸時代末期の日本画家・長沢芦州が描いた方丈障壁画があり、ふすま絵寺として有名で、44点ものまとまった作品を見ることができます。
京丹後市峰山町橋木にあります縁城寺(えんじょうじ)
縁城寺は、養老元年(717年)の創建と伝えられ、丹後有数の古刹です。国の重要文化財「宝筐印塔(ほうきょういんとう)」「千手観音像」などが安置されています。
まだまだ多くの寺院等がありますが、ぜひ興味のある方は行ってみて下さい(^O^)/
関連する周辺観光情報