宿・ホテル予約 >  熊本県 >  黒川・杖立・わいた >  黒川・小田・田の原・満願寺 > 

黒川温泉 ふもと旅館の風呂・施設・サービス

宿番号:323983

黒川温泉最多 11の貸切風呂!夕食のメインは熊本県産和牛の鉄板焼

黒川温泉
大分道日田ICより212号線を小国方面へ50分、442号線を黒川温泉方面へ15分

黒川温泉 ふもと旅館の風呂・温泉・その他

風呂 
黒川温泉で最も多い15もの湯船は、全て源泉掛け流し100%の本物の温泉を使用しております

開放感あふれる露天風呂、水深150センチの立ち湯、巨石をくり抜いた湯船、顔湯などユニークな湯処は全15ヶ所。
 
全ての湯船に源泉から引いたまんまの温泉を掛け流しで使用しております。薄めず沸かさず循環せずに、天然温泉100%を湯船に注いでおりますので、本物の温泉を贅沢にご堪能いただけます。

貸切風呂9ヶ所、
男女別露天風呂、
男女別内湯、
足湯、
顔湯、
の計15ヶ所の湯船で黒川の名湯をお楽しみください。
貸切風呂/立ち湯
 
貸切風呂/野天風呂
 
貸切風呂/ヒノキ風呂
当館に9つある貸切風呂の中で一番人気がこちらの「立ち湯」です。
入り口から奥に進むとだんだんと深くなっていき、最も深いところでは150センチもの深さになります!
掴まるための丸太もかけておりますので、丸太に掴まりブラーリとお湯を楽しまれてください♪
 
「ここも貸切なの?!」と嬉しいお声をいただく湯処です。
こちらの湯処に足を踏み入れて一番に目に入るのが色鮮やかな竹林の風景。湯処の幅いっぱいに広がる竹林の鮮やかな色と爽やかな風は、温泉時間をより充実したものへと導いてくれます。

竹林の鮮やかなカラーを楽しんでいただきたいので、外が明るいうちにご利用いただくのがオススメです。
 
温泉に集中したい方に人気のヒノキ風呂です。決して広くはありませんが、掛け流される温泉の音、香りとともにお湯をお楽しみいただけるかと思います。
お湯をゆっくり楽しみたい時、ただただボーっとお湯に浸かりたい時などに良いかと思います。
露天風呂
 
橋を渡っていく湯小屋
 
顔湯
渓流沿いに佇む露天風呂だからこそ、川の音、木々のささやき、鳥たちの歌声をBGMに掛け流しの湯を楽しんでいただけます。こちらは男性露天です。
 
女性露天は階段を登った高台にあります。天高くまっすぐ伸びた竹林を眺める開放感溢れる湯処です。階段は屋根付きなので雨の日でも安心して行かれてください。
 
大浴場や露天風呂がある「湯小屋」は本館の川向かいにありますので川の上にかかる、ふもと専用の「太鼓橋」を渡ります。

この太鼓橋からの眺めも風情があるので、橋には椅子やベンチを置いています。黒川の風景を眺めながら温泉で火照った体を休憩キュウケイ。
湯小屋には無料で使える足つぼマッサージ機などもあります。
 
ユーモア溢れる女将のアイデアで、玄関入り口に「顔湯」を設けております。
この木枠の箱にお顔を近づけると、下を流れる温泉の蒸気で顔だけ湯浴みができちゃいます♪
お化粧をしたままでも数秒だけでも温泉を楽しめるユニークな湯処は、観光客の方にも人気です。
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]黒川温泉 ふもと旅館 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

熊本県 > 黒川・杖立・わいた > 黒川・小田・田の原・満願寺