宿番号:324016
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.1 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 3.8 |
|
投稿日:2025/7/3
ずっと以前から行きたかったホテル
とうとう出掛けました。 ホテルはとてつもなく広くてびっくり
運動がてら館内を散策 お風呂も沢山あり
スタンプラリーで プレゼントも頂きました
夕飯時 飲み放題 ビール ワイン 焼酎 ウイスキー 果樹酒 なんでもありで大満足 忘帰洞で朝日を眺め 波のBGMで心も体も癒され
朝食も美味しく頂き 駐車場まで 待つこともなく送迎して頂き 大変素晴らしいサービスでした。また 皆んなで出掛けたいです。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
この度はホテル浦島にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。また、退職祝いの特別な旅に当ホテルをお選びいただき、大変光栄に思っております。お褒めの言葉を多数いただき、スタッフ一同嬉しく思っております。広々とした館内や、多様なお風呂、さらには飲み放題の夕食サービスがご満足いただけたとのことで、私たちも心より嬉しく思います。また、朝日を眺めながらの素敵なひと時をお過ごしいただけたこと、大変嬉しく思います。
次回のご訪問を心よりお待ち申し上げております。皆様でまたお越しいただけることを楽しみにしております。
ホテル浦島
返信日:2025/7/12
投稿日:2025/7/1
今回は「日昇館」に宿泊しました。日昇館というだけあり、夜明けとともに海が赤く染まる素晴らしい光景を見ることができました。玄武洞と磯の湯に近いのもGoodです。ホテル浦島に宿泊するときは2泊連泊して、素晴らしいお湯を満喫しています。
投稿日:2025/7/1
初めての那智勝浦で、初めてのホテル浦島を利用しました。従業員の方の接客が丁寧で気兼ねなく接する事が出来ました。料理も美味しく家族全員満足してました。
また利用したいです。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
この度はホテル浦島をご利用いただき、誠にありがとうございます。従業員の接客やお料理についてお褒めの言葉をいただき、大変嬉しく思っております。ご家族全員にご満足いただけたことは、私たちにとって何よりの励みです。またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテル浦島
返信日:2025/7/12
投稿日:2025/6/30
二十数年ぶりにお邪魔しましたが、忘帰洞温泉、変わらず素晴らしかったです。
外国の方も多いからか、ビュッフェの種類も豊富で、お酒もたくさん種類があって飲み放題というのには驚きました。
お刺身もビュッフェのレベルじゃなかったです。とても美味しかった。
朝ご飯も、種類多すぎて朝から食べ過ぎました。
建物やお風呂、お部屋の古い部分は、致し方ないと思います。
唯一、お布団が硬くてものすごく寝苦しかったです。
和室で布団は、全く問題ありませんが…せめてマットレスが欲しかったです。
あとは、外国人旅行客の温泉利用のマナー、はやっぱり気になりました。
タオル巻いて入ってる、髪の毛くくらずにお湯に入る、ゆずらない(眺めのいい場所から動かない)、サービスのお水を何杯も浴室に持ち込んでいる、タトウー入ってる人もいる…
たくさん外国のお客さんいるから、全員に説明するのは大変だと思いますが…マナーの面では、郷に入っては郷に従え、だと思うので、啓蒙を期待します。
お布団の硬さと、外国の方の入浴マナー以外は、とても良くて、ぜひまた行きたいと思いました。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
この度はホテル浦島にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。また、再訪をいただきましたことを心より感謝申し上げます。お食事や温泉に関するお褒めの言葉、大変嬉しく思います。
お布団の硬さにつきましては、快適な睡眠を提供するために、今後の改善点として検討させていただきます。また、温泉でのマナーについてのご意見も、外国のお客様を含め、全ての方に心地よくご利用いただけるよう、引き続き啓蒙に努めて参ります。
くろぽん様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテル浦島
返信日:2025/7/12
投稿日:2025/6/30
お風呂の種類が多く、泉質も良く、堪能できました。また、山上館の宿泊だったので、山上館宿泊者しか利用できないお風呂も利用でき、プレミア感もありました。またぜひ行きたいです。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
この度は、当ホテルの源泉掛け流しの硫黄泉をご堪能いただき、誠にありがとうございます。お風呂の種類や泉質にご満足いただけたとのお言葉を大変嬉しく思います。また、山上館の宿泊者限定のお風呂もお楽しみいただけたこと、プレミア感を感じていただけたことに感謝申し上げます。次回のご来館を心よりお待ちしております。
ホテル浦島
返信日:2025/7/12
投稿日:2025/6/30
30年ぶりに宿泊させていだきました。当時も温泉巡りが楽しかったのと館内が広かったのを覚えていましたが今回また再認識しました。温泉はやはり洞窟の中にある忘帰洞がとても良く波の音を聞きながらゆっくり浸かるのは最高です。館内には他にも温泉が5ヶ所くらい有り各温泉でスタンプを押すと最後に粗品がもらえます。館内がとても広いのであちこちの温泉を巡るのはいい運動になります。温泉ではスタッフの方がつねに掃除してくれてましたので脱衣所や洗面所も古さはあるもののきれいになってます。また食事はバイキングでしたが美味しく品数も多かったです。スタッフさんがきびきびと動かれすぐにお皿を下げたりしてくれました。アルコール飲み放題もよかったです。駐車場からホテルまでのバスも本数が多く乗る人数が少なくてもすぐに出して下さるのもよかったですし、フロントも外国人の方が一生懸命説明して下さったのもよかったですしホテルの方の対応が皆さんどの場所でも大変よかったと思いました。また行きたいです
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
この度はホテル浦島にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。また、温泉やスタッフの対応について高く評価していただき、大変嬉しく思っております。
温泉の忘帰洞でのひとときを楽しんでいただけたこと、また館内の清掃状況についてもお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同励みになります。バイキングの品数やアルコール飲み放題もご満足いただけたようで何よりです。私たちはお客様に快適に過ごしていただけるよう、日々努力しておりますので、今後ともご期待に添えるよう努めてまいります。
再度のご来館を心よりお待ち申し上げております。
ホテル浦島
返信日:2025/7/12
投稿日:2025/6/28
やはり安定の忘帰洞でした。帰るのを忘れてしまう所でした。前回はコロナ禍だったので
バスでの送迎でしたが…今回は船で行くことができました!
バイキングもリニューアルされておりオールインクルーシブル的な感じで分かりやすく良かったと思います。
今回も素敵な時間をありがとうございます!
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
この度はホテル浦島にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。忘帰洞での素敵なお時間をお過ごしいただけたこと、大変嬉しく思います。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ホテル浦島
返信日:2025/7/1
投稿日:2025/6/26
1回目は夫婦旅行、今回は1歳の子供を連れての旅行でした!子供は初めての船に海をじーっとみつめて興味津々でした(^ ^)お料理もとてもおいしくて、アルコール飲み放題もついていて大満足!!GWだったので割高に感じたので、次は連休でないときにまたリピートします!!
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
ご利用いただきありがとうございます!お子様との旅行が素晴らしい経験となったことを大変嬉しく思います。また、料理や飲み放題をお楽しみいただけたことも光栄です。次回のご来館を心よりお待ちしております。
ホテル浦島
返信日:2025/7/1
投稿日:2025/6/26
3年連続で息子娘と孫7人でお世話になっています。受付の女性の対応(外国の方)が素晴らしいです。共感性 優しさがありました。食事内容が去年より良くなっていました。(種類 食材)また来年もよろしくお願いいたします。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
ご連絡いただきありがとうございます。お子様やお孫様とのご滞在が素晴らしい体験であったことを嬉しく思います。スタッフの対応や食事内容にご満足いただけたこと、大変光栄です。またのお越しを心よりお待ちしております。
ホテル浦島
返信日:2025/7/1
投稿日:2025/6/24
客室がとても広く、清潔感があり、とても居心地が良く過ごせました。また、朝夕食も沢山の種類のメニューで、お腹一杯堪能させて頂きました。
温泉の忘帰洞は迫力があり、お湯の硫黄の匂いがたまらなく良かったです。何度もリピーターしてたのですが、暫く間が空いてしまいました。改装されていたのは知っていたのですが、久しぶりに訪れたら、とても綺麗にリニューアルされており、嬉しくなりました。
どうぞ、これからも頑張って営業して下さいませね。
イチオシのホテルです
投稿日:2025/6/23
10年以上前には毎年のように行っていた浦島。久しぶりに訪れましたが忘帰洞はやはり圧巻でした。これほど海から近く洞窟のような大きな露天風呂は他になく迫力が違います。これだけで訪れる価値があると思います。昔は鮪やお寿司メインの料理でしたが、食べきれないほどメニューが豊富になってアルコールも飲み放題に変わっていたのは嬉しかったです。本館、なぎさ館、山上館にも泊まったことがありますが、個人的には日昇館が1番好きです。スタッフが外国の方が増え言葉足らずに感じる事が少し多く接客という点では以前の方が丁寧だったように感じます。しかし久しぶりに訪れた浦島は、やはりまた来たいと思わせてくれる満足度の高いホテルでした。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
ご訪問いただき、誠にありがとうございます。忘帰洞の素晴らしさや料理の豊富さにご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。スタッフの接客に関するご意見は、今後の改善に役立てさせていただきます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ホテル浦島
返信日:2025/7/1
投稿日:2025/6/23
友達と3人で利用させて頂きました
食事がバイキングでメニューが豊富で楽しみながら
美味しく頂きました
飲み物は 追加料金になる所がほとんどですが ホテル浦島さんは
飲み物も飲み放題で 追加料金なしで とても親切
ホテルに行くのに カメのフェリーに乗って
景色も楽しめました
友達ととてもいい思い出が出来ました
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
この度はホテル浦島をご利用いただき、誠にありがとうございます。お食事や飲み放題、フェリーの景色を楽しんでいただけたとのことで、大変嬉しく存じます。またのご来館を心よりお待ちしております。
ホテル浦島
返信日:2025/7/1
投稿日:2025/6/23
2度目の忘帰洞でしたが、朝日を浴びながらの入浴は忘れられないものと
なりました。
ただ、施設の老朽化はなんともしがたく残念さが残ります。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
ご滞在いただきありがとうございました。忘帰洞での朝日を楽しんでいただけたこと、大変嬉しく思います。施設の老朽化についてのご指摘、貴重なご意見として承ります。今後ともよろしくお願い申し上げます。
ホテル浦島
返信日:2025/7/1
投稿日:2025/6/22
70代の母との温泉旅行で行きました。海の景色を間近で見ながら温泉に入れ、季節や時間帯によって変わる景色を楽しめます。また、いくつもの温泉を巡るのも楽しみです。
食事のビュッフェは色々選べて、母と共に、楽しく美味しく頂きました。何度来てもまた行きたくなる宿です。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
この度は忘帰洞温泉へのご訪問、誠にありがとうございます。海の景色や温泉、ビュッフェをお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。またのご来館を心よりお待ちしております。
ホテル浦島
返信日:2025/7/1
投稿日:2025/6/21
大規模ホテルなりのアトラクションのような面もあり良かった。ただ洞窟風呂は期待し過ぎたのか、さほど感動なし。夕食時のお酒飲み放題は有難い。勝浦を代表するホテルなんやからマグロの質はもうちょい上げてください。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
ご意見ありがとうございます。洞窟風呂に関してご期待に添えなかった点、心苦しく思います。また、マグロの質についても貴重なご指摘をいただき、感謝いたします。今後の参考にさせていただきます。
ホテル浦島
返信日:2025/6/24
投稿日:2025/6/21
温泉がよかったです。客室数の多いホテルですが、いくつか利用できる温泉があるため、ゆったり入れました。
泉質も良く、眺めも良かったです。また利用したいです。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
この度は当ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。温泉の泉質や眺めにご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。またのご来館を心よりお待ちしております。
Hotel Urashima
返信日:2025/6/24
投稿日:2025/6/20
ホテルの大きさに圧巻!
日昇館に泊まりました。
本館から歩く歩く、部屋について先ずはお風呂(忘帰洞)、また本館へ。
お風呂上がって、日本一長いエスカレーターを体験しにホテル内を探検。
部屋に戻り、冷たい飲物を!と製氷機がどこかフロントに電話で尋ねると、本館のローソンにしか無いとの事で、また本館へ。
めっちゃ歩かされるホテルだわ(笑)
夕朝食はバイキングで、アルコールも飲み放題!
色々食べられて、美味しかったです。
和歌山一周の3泊の旅行の中日がホテル浦島で、スーツケース移動だったので、広々とした館内をスーツケースをおしての移動はなかなか大変でした。
(駐車場からバスに乗り換えるのも一苦労)
二泊以上しないと、ゆっくりとホテルを満喫することは難しそう。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
この度はホテル浦島をご利用いただき、誠にありがとうございます。広大な館内やバイキングのご評価をいただき光栄です。ご移動に関してのご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。次回はぜひ二泊以上でのご滞在をお勧めいたします。
敬具
ホテル浦島
返信日:2025/6/23
投稿日:2025/6/19
案内スタッフの方のおもてなしが非常に良かった 次回も同じ所に宿泊したいと思います
尚イベントなどがもしある様でしたら お知らせ頂けたらと思います
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
お褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。スタッフのおもてなしや料理にご満足いただけたこと、大変嬉しく思います。次回のご宿泊を心よりお待ちしております。イベント情報についても、必要に応じてお知らせいたします。
ホテル浦島
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/18
3つのホテルと4つの温泉があるのですが、名物の洞窟露天に入りに行くのにかなり歩きます。風呂を巡るだけで1万歩になるので、健康に良いかも。
敷地が東京ドームの40数個分?あるので、広すぎです。ただし、展望台含めて敷地内で観光ができてしまいます。巨大なため、受け入れられる人数も多いとおもわれ ,混雑している時期は人であふれると思うので要注意です。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
ご感想をいただきありがとうございます。広大な敷地に関するご意見、誠に感謝申し上げます。温泉巡りは健康に良い面もございますが、混雑時のご不便をおかけすることもあるかもしれません。今後ともご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
ホテル浦島
返信日:2025/6/24
投稿日:2025/6/17
名物の洞窟風呂からの太平洋の眺めが最高、食事のバイキングの品数に特に
マグロが美味しく、アルコールも飲み放題で種類も豊富で大満足
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
ご宿泊いただき、誠にありがとうございます。洞窟風呂からの美しい眺めや、バイキングのマグロにご満足いただけたこと、大変嬉しく思います。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
ホテル浦島
返信日:2025/6/21
投稿日:2025/6/17
友人と旦那さんと一泊旅行でした。随分前に宿泊した事が、ありましたが部屋の埃、お風呂脱衣所の髪の毛など清掃面が、気になりました。お風呂は最高です。
投稿日:2025/6/16
今回那智勝浦を久しぶりに観光するため約30年ぶりにホテル浦島さんに宿泊しました。
30年前と変わらず、とにかくでかい。
館内をまわりきることが出来ません。
今回は山上館に宿泊しましたが、夕食のビュッフェの雰囲気が非常に落ち着いていて良かったです。
他(下)の館の夕食ビュッフェにも行ったことがありますが、もっと賑わしくお祭り(ワッショイ)状態で全然違います。
お風呂は歩く距離を気にしなければ、海を見ながら大きくて良いですね。
高速道路が着実に伸びて名古屋から行きやすくなったので、今度は孫を連れてまた行きたいと思います。
昭和の空気漂う古い宿ですが、これからも長く続けてください。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
この度はホテル浦島にご宿泊いただき、また30年ぶりの訪問を心より感謝申し上げます。ビュッフェやお風呂にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ホテル浦島
返信日:2025/6/19
投稿日:2025/6/16
今回、初めての宿泊で初日は残念ながらの雨天でしたが、洞窟硫黄温泉は想像より広く、湯温も別れており快適感動です。近畿地方では数少ない硫黄温泉で、この硫黄の香りと白濁泉質は癖になりそうです。
これに加えて、洞窟からの太平洋一望は爽快です。
食事はバイキングで、個人的に特別な物は有りませんが、イカの刺身が美味しく感じました。
アルコール飲み放題は最高です。
翌日は曇りながらも少し晴れ間も見え隠れ、朝早くから愛らしい顔の浦島号は桟橋を行ったり来たりで、忙しい一日がスタート
頑張り物です。
朝風呂も堪能しましたが、極一部ですが外国人宿泊者の温泉利用マナーが目に付きます。
具体的には、露天風呂内で洗面器を使い頭からかけ流す行為
これらはマナー違反に該当します。
英語、韓国語、中国語にて分かり易く文書とイラストで看板を作られる事を推奨します。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
ご宿泊いただきありがとうございます。温泉の魅力や食事をお楽しみいただけたことを嬉しく思います。ご指摘の温泉利用マナーについては、貴重なご意見として受け止め、改善に向けて検討いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
ホテル浦島
返信日:2025/6/19
投稿日:2025/6/15
高層階の山上館に宿泊しました
文字通り山を見下ろすことのできる絶景客室で海と山と街がガラス張りの窓から一望できます
晴天はもちろん、雨天もまた趣きがあります
ホテル自慢の洞窟温泉は目の前が海で、悪天候でしたがそれゆえに波も荒く恐いくらい迫力ありました
2つの洞窟温泉は必須でその他3つの温泉と山上館宿泊者限定の温泉も楽しめます
温泉を堪能したい方には外せないホテルです
投稿日:2025/6/12
直接ホテルまで行けなくて、専用駐車場にで車を置いて、バスで直で、ホテルまで送迎か途中船に乗り換えてホテルまでの二択です。最初はナビでホテルを検索したら途中までの案内で、車での移動で、ナビで検索するのであれば、専用駐車場で検索した方がいいです。食事は、アルコール飲み放題が良かったです。部屋から二ヶ所ある洞窟風呂で、お気に入りの方が、距離があったので、79歳の父親には歩くのがきつかったです。でも、入るなら内風呂より断然洞窟風呂です。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
ご意見をいただきありがとうございます。専用駐車場の案内についてのご指摘、感謝申し上げます。また、洞窟風呂をお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。お父様のご負担についても承知しました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ホテル浦島
返信日:2025/6/14
投稿日:2025/6/11
山上館露天風呂付き客室に宿泊しました。部屋も広くて景色も良かったです。色んなお風呂があってとてもよかったです。洞窟風呂はとてもよかったです。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
ご宿泊いただき、誠にありがとうございます。山上館露天風呂付き客室や多彩なお風呂をお楽しみいただけたとのことで、大変嬉しく思います。またのご来館をお待ち申し上げております。
ホテル浦島
返信日:2025/6/14
投稿日:2025/6/11
とにかく広いです。外国人さんもいっぱいです。ご飯は朝、晩ともに美味しいし、満足でした。娘はチョコフォンデュに興奮してました。
外につながるお風呂ですごくて硫黄の香りも温泉って感じで私は満足だったのですが、にわか温泉好きの主人はガチ過ぎてちょっと苦手だっただったようです。洞窟風呂は外と直接つながっているので仕方ないですがフナムシさんがいて、ひーっとなったそうです(笑)
私は好きだったけどたまたまなのか1番有名なお風呂がほとんどぬるくてちょっと寒い日だったからみんな震えてました。ここあったかいよ!ってみんなで教えあって面白かったですが直外なので春でこれだと冬は無理かもー。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
この度は当ホテルにご宿泊いただき、ありがとうございます。また、貴重なご意見をいただき感謝申し上げます。お風呂の温度に関するご指摘、また小さなお子様連れのお客様への配慮について、今後の参考とさせていただきます。
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。
ホテル浦島
返信日:2025/6/14
投稿日:2025/6/11
紀伊勝浦駅から徒歩10分ほどの桟橋から、送迎船または送迎車で乗り付ける温泉宿です。まとめてチェックイン客が到着するので、早目に宿入りする計画が吉かと思います。宿は大きく分けて4つの建物が岩山に離れて建っており、岩山をくり抜いた洞窟や長ーいエスカレーターで繋がっています。洞窟の途中には土産屋やゲームコーナーがあり、家族・子供も喜ぶ工夫がしっかりされています。温泉は有名な忘帰洞に4〜5つの湯舟があり、玄武洞は2つの湯舟、それぞれ午前午後で男女入替があるので、洞窟の左右の景色を楽しめます。他に男女別温泉が2つ、山上館専用温泉が1つあり、1日まるごと温泉だけでも楽しめると思います。食事はバイキング方式、我々のプランはお酒90分間飲み放題でしたが、スパークリングワインが美味しかったのが印象に残りました(呑んべえですから)。スタッフは海外出身の方が多く感じられましたが、丁寧で日本語も上手、とても快適に過ごすことができました。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
この度はホテル浦島をご利用いただき、誠にありがとうございました。お子様も楽しめる様々な施設や温泉をご堪能いただけたとのこと、大変嬉しく思います。またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
ホテル浦島
返信日:2025/6/14
投稿日:2025/6/10
いつかは訪れたいと何年も思っていましたが、
初めて家族で宿泊させていただきました。
たくさんのお風呂や美味しい食事など家族全員感動でした。
亀の船などワクワクしました。
また宿泊したいと思っています。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
この度はホテル浦島にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。ご家族皆様にご満足いただけたこと、大変嬉しく思います。またのご来館を心よりお待ちしております。
ホテル浦島
返信日:2025/6/14
投稿日:2025/6/10
お風呂がいくつかにあり、時間によっては入浴できない。少し時間に追われてしまうことです。洞窟風呂は洞窟いるようなお風呂です、不思議な気持ちになります。目の前に波が押し寄せる様子は圧巻です。
南紀勝浦温泉 ホテル浦島からの返信
ご感想をいただき、ありがとうございます。洞窟風呂を気に入っていただけたこと、大変嬉しく思います。一部の浴場の利用時間についてご不便をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。今後の参考とさせていただきます。
ホテル浦島
返信日:2025/6/14