宿・ホテル予約 >  長崎県 >  島原・雲仙・小浜 >  雲仙・小浜 > 

海辺の宿 つたや旅館のブログ一覧

宿番号:324105

【2023年3月客室リニューアル】貸切露天と絶品夕食で大満足♪

小浜温泉
長崎自動車道諫早ICより、国道57号線を雲仙方向へ、車で50分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

海辺の宿 つたや旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 今度の土曜日27日は、小浜のB級グルメ「小浜ちゃんぽん」のイベントがあります。 小浜ちゃんぽんはもちろん、その他の地域のちゃんぽんも食べられますよ〜^^ 食べくらべてみるのもいいですね。 そして、テ...

    続きをみる

  • OBAMA WINTER MILKYWAY〜☆〜☆〜☆

    更新 : 2016/1/9 22:04

    幻想的な光に包まれて、夢見心地な気分を味わってみませんか。 昨晩から、目の前の足湯の奥に、すてきなイルミネーションが出現しました。 小浜温泉の湯熱を利用して発電した電力を使った、エコな灯りです。 ...

    続きをみる

  • 今年で7回目!! 年々参加チームも増えて、小浜温泉の9月の定例行事となりました。 フラダンスが小浜の夕日に映えて、南国ムードの素敵な時間がゆっくり流れます。 ハワイアン音楽もぴったり合います。 ぜひ...

    続きをみる

  • まだまだ普及率は少ないですが、これからの車、「電気自動車」の充電器が2台設置されました。 宿泊のお客様は、無料でご利用いただけます。 一晩ゆっくりお過ごしいただいている間に、車も燃料満タンで元気にな...

    続きをみる

  • 日も長くなり、今は日没も7時過ぎになりました。 屋上の貸切露天風呂から見た今日の夕日です。 今の時期、夕日は正面に沈みますので、温泉に浸かりながらのんびり眺めるのにおススメです。 お泊りの方は、...

    続きをみる

  • 4月の花火大会です^^

    更新 : 2015/3/12 16:28

    「第2回雲仙市民花火大会」が、4月4日(土)に開催されます。 当館目の前のほっとふっと105で、夜8時から打ち上げられます。 どのお部屋からでもご覧いただけますよ〜^^ 屋上の貸切露天風呂からももちろ...

    続きをみる

  • 今年も長崎の冬の風物詩「ランタン」の時季になりました。 いよいよ明日から「2015長崎ランタンフェスティバル」が開催です。 今年は、2月19日から3月5日・・・・。 中国の旧正月を祝うための行事として...

    続きをみる

  • 足湯5周年です♪

    更新 : 2015/2/6 9:34

    105mの足湯ができて5年になりますが、毎日多くの利用者で賑わっています。 2月11日は「足湯5周年記念イベント」が開催されますよ^^ 「105m巻き寿司づくり」「105人乾布摩擦」「105m美味...

    続きをみる

  • 島原の芝桜公園は、秋はコスモスがお楽しみいただけます^^ 10月中旬から11月下旬まで、やさしい秋風に揺れる可憐なコスモスを見ることができます。 雄大な普賢岳と、色とりどりのかわいいコスモスのコン...

    続きをみる

    関連する宿泊プラン

  • フラっとハワイアン〜小浜♪

    更新 : 2014/8/24 21:53

    今年も「フラっとハワイアンフェスティバル」開催で〜す^^ 9月19日、20日、当館目の前のマリンパークにハワイアンバンドやフラガールが集まります!! 小浜の夕日をバックに流れるやさしい音とダンスに...

    続きをみる

    関連する宿泊プラン

  • 暑くても人気の日本一長い足湯ほっとふっと105では、夏にぴったりのビールが飲めますよ^^ 温泉蒸しの枝豆や玉子、かき氷も販売中です。 橘湾に沈む夕日を目の前に、開放的な足湯で、至福の時間をお過ごし...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    梅雨の晴れ間の夕日を見に来ませんか?

    更新 : 2014/7/15 9:10

    ぐずついたお天気が続きます・・・・・。 蒸し暑さもいつまで続くのでしょうか・・・。 梅雨明けが待ち遠しいですね。 でも、運が良ければこんな夕日が見られますよ^^ 当館貸切露天風呂からの眺めです。 ...

    続きをみる

  • 今月は、ジャカランダフェスタのイベントのひとつ、ワンコイン(500円)で1ドリンク+1フードが楽しめる「バルナイト」がおススメです。 ライトアップされたジャカランダを見た後に、近くの飲食店にぶらりと...

    続きをみる

  • 早いもので明日から6月ですね。 小浜温泉では、「第9回ジャカランダフェスタ」が開催されます。 海岸通りのジャカランダも紫色の花が咲き始めました。 見頃は中旬頃でしょうか。 夜間のジャカランダもラ...

    続きをみる

  • 6月から始まる「ジャカランダフェスタ」ですが、当館のジャカランダは早々と咲いています(@_@;) お客様が写真を撮られたり・・・・^^ 思いがけない花に喜んでもらっています。 ジャカランダ通りはまだま...

    続きをみる

  • 6月はジャカランダの季節です。 今年も「ジャカランダフェスタ」が開催されますよ〜^^ 亜熱帯性の植物であるジャカランダは、冬でも温暖な小浜温泉の気候に合い、大きく育って、毎年6月には紫色の花を咲か...

    続きをみる

  • 雲仙ミヤマキリシマ情報☆

    更新 : 2014/5/3 14:00

    雲仙のミヤマキリシマが地獄地帯では見頃を迎えています。 ゴールデンウィークのお出かけにどうですか? 平成26年5月2日現在     地名      標高      開花状況      例年の見頃...

    続きをみる

  • 芝桜が見頃です^^  

    更新 : 2014/4/17 11:25

    島原の芝桜公園では、「第3回しまばら芝桜まつり」が開催中です。 平成新山を一望できる広大な敷地一面にピンク色の芝桜が咲いています。 橋の上からは、鯉が泳いでいるように見えてきれいですよ〜!(^^)! お...

    続きをみる

  • 当館目の前の「ほっともっと105」は、毎日多くのお客様で賑わっています^^ 105mの足湯はもちろん、その温泉熱を利用した蒸し釜も、お好きな食材をお持ちいただいて自由に蒸して食べられるので人気です。 ...

    続きをみる

  • やっと春めいたお天気になりました^^ 今年も湯祭りの季節がやってきます(*^。^*) 今年は、4月5日(土)が花火大会、翌5日が湯祭りです。 5日の夜8時から、国立公園雲仙80周年を祝う花火が目の前の小浜...

    続きをみる

  • BSフジの「もっと温泉にいこう」の撮影がありました^^ 全国各地の温泉地を紹介するテレビ番組です。 当館のお風呂や、お料理、お部屋など、また小浜温泉の観光スポットなど撮影されました。 けっこう時間がか...

    続きをみる

  • 「第4回小浜温泉わくんたん祭り」が、2月16日開催されます^^ 地元の人たちの手作り感のある温かいお祭りです。 獲れたて野菜や海産物の販売、ぜんざいなどの試食会、その他多数の出店がありますよ(*^。^*) ...

    続きをみる

  • 長崎市内は、ランタンフェスティバルが賑やかに開催中です(*^。^*) やっぱり夜がおススメですね。 15000個のランタンの灯りがきれいです。 おいしい食べ物もお店もたくさん出ていますよ^^ ランタ...

    続きをみる

  • 中国の旧正月を祝う行事「春節祭」を起源とする長崎の冬の一大風物詩「長崎ランタンフェスティバル」が、今年は今月31日から2月14日まで開催されます。 長崎新地中華街をはじめ、湊公園、中央公園、眼鏡橋周...

    続きをみる

  • 今日は、クリスマスイブ^^ イブに欠かせないものといえば、「ケーキ」!! 今晩は、ご家族やお友達とケーキを食べながら楽しいひとときを過ごされることと思います(*^。^*) クリスマスだけではなく、お誕...

    続きをみる

  • 小浜にお越しいただいたらぜひ食べていただきたいのが、「小浜ちゃんぽん」!! B−1グランプリにも常連のご当地グルメです。 今回、その小浜ちゃんぽんがドラマになったのを記念して小浜温泉では「小浜ちゃ...

    続きをみる

  • 今年も12月8日「湯・YOUマラソン大会」が全国から2000名のランナーに参加いただき開催されます。 自分のペースに合わせて走られる人気の大会です。 特典もたくさん付いているので、走った後もお楽しみい...

    続きをみる

  • 島原半島特大ジオ・マルシェ☆

    更新 : 2013/11/20 16:33

    島原半島の自慢の食が販売される[食の祭典]が、今週末23、24日、がまだすドーム広場で開催されます。 ジオの恵みでおいしい逸品を、ぜひお召し上がりくださいませ(#^.^#) B−1グランプリコーナーや、ゆる...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    紅葉狩りにお出かけください^^

    更新 : 2013/11/2 9:35

    11月になって、やっと秋らしい気候になりました。 仁田峠も少しづつ色づいてきたようです。 今日から三連休・・・・。 お天気が少し心配ですが、お山のてっぺんからの雄大な眺めをお楽しみください。 そ...

    続きをみる

    関連する宿泊プラン

  • 長崎くんちです(●^o^●)

    更新 : 2013/10/6 15:43

    いよいよ秋の大祭「長崎くんち」が始まります!!! 明日から3日間、長崎市内は祭りの出し物や出店でにぎやかになります。 「もってこ〜い!!!」のかけ声もたくさん聞こえてきそうです^^ おくんちを楽しん...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる