宿・ホテル予約 >  長崎県 >  島原・雲仙・小浜 >  雲仙・小浜 > 

海辺の宿 つたや旅館の周辺観光情報

宿番号:324105

【2023年3月客室リニューアル】貸切露天と絶品夕食で大満足♪

小浜温泉
長崎自動車道諫早ICより、国道57号線を雲仙方向へ、車で50分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

海辺の宿 つたや旅館の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

18件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 島原・雲仙・小浜

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で2分
    お部屋からも見えます^^目の前!!
補足 ほっとふっと105には、足湯の他にも湯棚や、蒸し釜があります。
蒸し釜では、お好きな食材を持ってきて、自分で蒸して食べることができます。
蒸してる間は、足湯に浸かって海を眺めての〜んびり!!

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 島原・雲仙・小浜

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で3分
    目の前のマリンパークの海側です。
補足 海と一体化したように感じる、開放的な温泉です。
波の音を聞きながら、海と夕日と温泉をお楽しみください。
宿泊者には、割引券があります。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 島原・雲仙・小浜

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    国道57号線を雲仙方向へ。仁田峠循環道路を上る。
補足 雲仙の豊かな自然が楽しめる展望地です。春はミヤマキリシマ、秋は紅葉、冬は霧氷が見られます。
普賢岳も間近で見ることができます。
ロープウェーからの雄大な眺めもお楽しみください。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 島原・雲仙・小浜

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
    国道57号線を雲仙を通って島原へ
補足 1990年の雲仙岳噴火災害による自然の脅威と、災害の教訓を後世に残すためにできた火山体験ミュージアム。
自然の力のすごさをひしひしと感じられる。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 島原・雲仙・小浜

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で25分
    海を右手に、海岸通りを走ること25分!!
補足 自然のままのかわいいイルカたちが、ほぼ100%見られます。
割引チケットもあります。(大人2500円が2250円)

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 島原・雲仙・小浜

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    当館を右に出て、4つ目の信号を左に入り、県道を5分走る。
補足 昔、鉄道が走っていたトンネル跡なので、道幅が狭いです。気をつけて通ってください。
夏には木々が生い茂り、緑のトンネルとなり、癒しのスポットです。

食べる

エリア:
長崎県 > 島原・雲仙・小浜

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    国道57号線を長崎方向へ。
補足 国道沿いの眺めの良い展望台で、橘湾を一望できます。
おみやげを買うのにおススメです。
地元産のじゃがいもを揚げたじゃがちゃんは、人気!!
あつあつを食してください。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 佐世保・ハウステンボス

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で90分
    諌早IC〜東彼杵IC R205 25分
補足 東京ドーム33コ分という広大な敷地に、中世のヨーロッパの街並みが再現された滞在型リゾート施設。イベント盛りだくさん!!

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で70分
    長崎市内、南山手
補足 日本で最も古い木造洋風建築、「グラバー邸」など、外国人の居留地で、長崎港を見下ろす絶景ポイント。
異国文化を感じることができる、長崎のおススメ観光スポット!!

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 島原・雲仙・小浜

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で25分
    海岸沿いを口之津方面へ。
補足 海水浴シーズンには多くの人でにぎわいます。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 島原・雲仙・小浜

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
    愛野からグリーンロードを20分、山手に入る
補足 広々した芝生でのんびり過ごしたり、スポーツをしたり、遊具で遊んだり、思い思いに満喫してください。おいしい空気を吸って、元気になれることまちがいなし!!

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
    国道57号線を諫早方向、途中207号線から山手に上る。
補足 春は菜の花、秋はコスモスが咲き、遠くには、有明海が望める開放的な高原です。
天体観測ができる【コスモス花宇宙館】や、こどもが遊べる【こどもの城】もあり、ご家族やカップルで楽しめます。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 島原・雲仙・小浜

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    曲がりくねった山道(国道57号線)を上ります。
補足 硫黄のにおいが立ち込める、知る人ぞ知る有名な観光スポット!!ゆっくり歩いてその雰囲気を味わってください。温泉卵も美味ですよ。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
    国道251号線を長崎方面へ
補足 いろいろな種類のペンギンがたくさんいますよ^^
ちょこちょこ歩く姿も間近で見られます。
ご家族連れに人気のスポットです。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 島原・雲仙・小浜

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
    当館を左に出て2つ目の信号を左に上る
補足 島原半島の3つの温泉地の一つ!!
そのお湯は硫黄を含んだ強い酸性泉です。
小浜温泉との違いを体験ください。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 島原・雲仙・小浜

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
    R57号線を、雲仙を通って行くのが一番近いです。
補足 島原半島の3つの温泉地のひとつ!!
泉質は、ナトリウム・マグネシウムー炭酸水素塩温泉。
小浜温泉との違いを体感してください^^

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で70分
    長崎市新地町 中華門が目印!!
補足 日本三大中華街のひとつで、中華料理店や中国雑貨店など40軒ほどがある。
本場のちゃんぽん、皿うどんをお召し上がりください。
ランタンフェスティバルの時は、おおにぎわいです。

見る・遊ぶ

エリア:
長崎県 > 長崎

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で60分
    国道251号線を長崎市内へ
補足 長崎の歴史や文化に触れることができる博物館で、長崎奉行所も再現されています。
貿易都市として栄えていた頃の長崎を見たり、伝統工芸を体験したりできます。

ページの先頭に戻る

[旅館]海辺の宿 つたや旅館 じゃらんnet

この宿に問い合わせる