宿・ホテル >  香川県 >  高松・東讃 >  高松・屋島 >  高松国際ホテル >  ブログ一覧

無料平面駐車場120台完備/JR高松駅から車で15分/高松中央ICから車で10分/高松空港から車で40分

高松国際ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    バリエーション豊富なうどん屋さん(うどん処 麺紡)

    更新 : 2025/11/8 10:53

    みなさんこんにちわ、うどん好きでありながら、辛い食べ物も大好きなフロントNです。 今回は、美味くて辛いうどんが食べられるうどん屋さん、『うどん処 麺紡』さんへやってきました。 私の住居からは1時間強、...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    栗林公園 秋のライトアップ

    更新 : 2025/10/29 1:51

    令和7年度、栗林公園秋のライトアップの日程が決定しました。 今年は、11月21日から11月30日の間です。 17時から21時、最終入場は20時30分となります。 ライトアップの中を船に乗って廻る「和船南湖夜間運航」...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    子どもが大喜び、駄菓子の倉庫(駄菓子屋ひなた)

    更新 : 2025/10/15 9:34

    みなさんこんにちわ、ダイエットやるやる詐欺のフロントNです。 いや、やる気はあるんです。やる気はあるんですが、現在手作りのうどん屋さんMAPを作成中なんです。なので、色んなうどん屋さんに行かないとい...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    昔ながらのセルフの名店(手打ちうどんたむら)

    更新 : 2025/10/6 2:40

    みなさんこんにちわ、涼しくなって調子のいいフロントNです。 今回は、私が物心ついた頃から食べていたうどん屋さん「手打ちうどんたむら」です。 坂出市と綾川町の境目にあって親戚が近くにいるので、法事などで...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ユニフォームを新調しました。

    更新 : 2025/9/20 18:07

    このたび高松国際ホテルでは、 開業60周年を機にkay me株式会社と共同企画し、 ユニフォームを制作しました。 動きやすいストレッチ素材と上質な日本製の仕立てで、 従業員の声を反映した快適な着心地を実現し...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    丼とお箸を持参ください(橋本製麺所)

    更新 : 2025/9/17 22:01

    みなさんこんにちわ、ほんの少し涼しくなって、活動的になったフロントNです。 さてさて、日中はまだまだ暑いのですが、朝方や夕方はいくぶん涼しくなりました。 こんな時は、うどんを食べましょう、過ごし易く...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ジブリな駄菓子屋(サカノウエの駄菓子屋)

    更新 : 2025/9/7 20:20

    みなさんこんにちわ、好きな駄菓子はココアシガレット、フロントNです。 早朝からうどん屋さんに行って、さて、どうしようかな?と考えていました。 香川県の南の方のうどん屋さんだったので、徳島県にでも行こ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    田園風景のうどん屋さん(あやうた製麺)

    更新 : 2025/8/27 23:28

    みなさんこんにちわ、暑さもほんの少し弱まったかな?とホッとしているフロントNです。 さあて、今回のうどん屋さんは? 讃岐うどんの名店は、ド田舎の田園風景に溶け込んでいるお店が多いです。 今回もそん...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    繁華街の美味いうどん(ぴっころ)

    更新 : 2025/8/15 5:26

    みなさんこんにちわ、うどん大好きフロントNです。 夏休み真っ只中なので、県外からのお客様も多いかと存じます。 というわけで、新店の紹介です。 今年の3月に、南新町商店街にオープンした「さぬきうどん ぴっ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    うどんMAPを作成しました。

    更新 : 2025/8/5 2:47

    みなさんこんにちわ、暑さでフラフラのフロントNです。 この度、香川県の真ん中あたりにあるうどん屋さんMAPを作成しました。 詳しくは、坂出市、宇多津町、丸亀市にあるうどん屋さんです。 何故この地域な...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    祖谷のかずら橋

    更新 : 2025/7/24 2:51

    みなさんこんにちわ、一人でフラフラと色んな所に行くフロントNです。 で、フラフラ〜と徳島県の祖谷渓までやってきました。 祖谷渓と言えば、国の有形文化財に指定されている、祖谷のかずら橋があります。 せっ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    暑い日が続きますのでかき氷でも(Kiwaji)

    更新 : 2025/7/14 6:28

    みなさんこんにちわ、暑い日が続いて茹で上がってしまう、フロントNです。 あまりに早い梅雨明けです。夏の水事情が心配ですね。 寒けりゃ、服を重ねて着ればいいけど、暑いのはどうしようもないやんけ!とフロ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    そびえ立つタルタルエビフライ(スマイリー)

    更新 : 2025/7/3 20:27

    みなさんこんにちわ、タルタルソースは飲み物! フロントNです。 今回は、そんなタルタルソース好きな私が、足繁く通っている洋食屋さんの紹介です。 高松市の中心街からは少し離れた住宅街に、溶け込むように...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    スープカレーうどん(製麺七や319号店)

    更新 : 2025/6/27 19:28

    みなさんこんにちわ、湿気でムシムシなので食欲不振なフロントNです。 こんな時でも、刺激のあるスパイスの効いたものならば、食べられるものです。 と、言う訳でやってきました『製麺七や319号店』さん。金毘...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    海鮮問屋 海寶

    更新 : 2025/6/15 19:57

    みなさんこんにちわ、いろいろあって肉をセーブしているフロントNです。 前回では、肉が大好物だと言いながら、肉をセーブしないといけなくなりました。 なにを楽しむのも、健康が一番大切ですね。 というわけ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ハラミラボ

    更新 : 2025/6/6 3:03

    みなさんこんにちわ、肉が大好物なフロントNです。 さて、今回はホテルからほど近く、美味しいお肉が食べられると人気の『ハラミラボ』さんへ。 こちらは、営業時間が10時半からと、一般的なランチ営業11時より...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    日曜日の昼飲み

    更新 : 2025/5/30 3:38

    みなさんこんにちわ、昼飲み大好きフロントNです。 香川県には、さぬきうどん以外に、骨付鶏というソウルフード的なものがあります。今でこそ、骨付鶏とよばれていますが、私が子供の頃は、“鳥の足”と呼ばれて...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    市場水族館

    更新 : 2025/5/14 2:56

    みなさんこんにちわ、わりと動物好きのフロントNです。 今回は、高松市中央卸売市場・旧青果棟で臨時的にオープンした市場水族館に行ってみました。 山の上にある水族館として全国的にも有名な新屋島水族館が、リ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    うどん屋さん巡りには要注意なお店

    更新 : 2025/5/6 2:03

    みなさんこんにちわ、好きな言葉は、大盛り! フロントNです。 今日は、そんな大盛り好きな私が大好きな量の多いお店『山賊村』の紹介。 店内に入り、テーブルにつきます。ここは、フルサービスのお店です。...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    GW向け、讃岐うどん巡り上級者用うどん屋さん

    更新 : 2025/4/28 5:39

    ゴールデンウイークは有名なうどん屋さんは長蛇の列ですので、比較的混まない、有名ではないですが、美味しく地元民がよく行くうどん屋さんのご紹介です。 @晴屋製麺所(まちなか店、今里店)【高松市】 もとも...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    天津飯のお店

    更新 : 2025/4/15 6:09

    みなさんこんにちわ、痛風も少し弱まりなんとか歩けるようになったフロントNです。 今回は、天津飯が一押しというか、天津飯専門店というか、色々な天津飯が楽しめる「天津飯専門店てん」の紹介です。 うどん屋...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    五月人形がロビーに

    更新 : 2025/4/8 2:46

    少し暖かくなりました。 もう春ですね。 もうすぐ5月です。 端午の節句に備えて、五月人形をロビーに設置いたしました。 子供の代わりに厄を引き受けたり、子孫繁栄を願うと言われています。 男の子、女の子と...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    西の横綱

    更新 : 2025/3/31 18:21

    みなさんこんにちわ、痛風で足を引きずりながらでもうどんを食べる、フロントNです。 さて、満濃町での私用を終えて、この辺でうどんでも。となると色んな選択肢があります。 ぶっかけうどんのあの店か、醤油う...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    トロトロでゴロゴロな炒飯、ラーメンも美味いよ。

    更新 : 2025/3/23 20:19

    皆さんこんにちわ、好きな食べ物は美味しいもの。フロントNです。 さて、フロントのスタッフから角煮のようなチャーシューがゴロゴロと乗った、餡かけのトロトロ炒飯があるとの情報を聞き、そんなもん私が行くし...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ホクホク野菜が食べたいな

    更新 : 2025/3/10 3:00

    みなさんこんにちわ、最近野菜不足なフロントNです。 野菜不足の今日この頃、うどんと一緒にたっぷり根野菜が食べたくなりました。 そんな時に、ここ香川県では、ピッタリのうどんがあります。だいたいのうどん屋...

    続きをみる

  • ひな人形

    更新 : 2025/2/28 16:28

    寒い日々が続きますが、もうすぐひな祭りですね。 桃の節句です。桃の花が咲いて暖かくなるはずです。まあ、旧暦の3月3日の事ですので一月後の話ですので、まだまだ寒いですが。 高松国際ホテルのロビーにも、...

    続きをみる

  • 2月22日は猫の日

    更新 : 2025/2/24 2:31

    ニャンニャンニャンで猫の日です。 フロントNの歴代猫たちです。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    地元民しか行かないであろううどん屋さん

    更新 : 2025/2/13 3:02

    みなさんこんにちわ、正月からこっち贅沢なものばかり食べてて、尿酸値爆上げ、歩くのも苦痛なフロントNです。 三泊四日1人旅行で、移動も食事も常にビールを飲んでいたのも悪かったみたいです。 なんというか...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    最古の讃岐うどん

    更新 : 2025/1/30 2:56

    あれは、何年前だったか? 私フロントNが、某店で外回りの営業をしていた頃なので、もう20年以上前か? 私の担当地区に、古い古民家みたいなうどん屋さんがあったよな。 何度か行ったけど、あまり印象は残らない...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    白蛇佇む神社

    更新 : 2025/1/13 1:49

    みなさんこんにちわ、年末年始と仕事三昧だったフロントNです。 少し落ち着いた頃に休みになったので、遅めの初詣に行きました。 今回は、まんのう町にある大宮神社へGO。こちらは毎年、巨大な干支飾りで少し有...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧
宿番号:324130