宿・ホテル予約 > 香川県 > 高松・東讃 > 高松・屋島 > 高松国際ホテルのブログ詳細

宿番号:324130

【泊まってよかった宿夕食1位★4.6】フレンチの巨匠×日本料理の匠

無料平面駐車場120台完備/JR高松駅から車で15分/高松中央ICから車で10分/高松空港から車で40分

高松国際ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ★うどんのお菓子、みぃ〜つけたっ★

    更新 : 2014/8/22 15:04

    香川県といえば、うどん!!
    それだけじゃないけど…やっぱりうどんを目当てにお越しになられますよね♪

    うどんといえば、食事だけど…それだけじゃない!!
    とっても美味しい、面白いお菓子があることをご存知でしょうか(^^)

    今回ご紹介するお菓子は2つ。

    1つ目は道の駅として人気の高い
    道の駅「滝宮(たきのみや)」の『さぬきうどんアイス』
    初めて名前を聞いた方は、戸惑ってしまいますよね。
    文字通り、さぬきうどんがアイスになっています☆
    詳しく説明すると
    さぬきうどんのダシに使われるイリコやカツオの風味が効いたミルクベースのアイスで
    本当のうどんの麺も入ってます。

    イリコ…カツオ…とびっくりされた方も、ご安心を♪
    イリコやカツオの味の濃さは3種類から選べて
    初めての方は「さっぱりうどんアイス」をご賞味ください。

    私も食べてみましたが、イリコやカツオは食べた後にほわっと香る程度で
    普通のバニラアイスよりもさっぱりしていて、本当に美味しいです。
    うどんの麺も食感が変わり、いいアクセントに☆
    ぜひ、一度はお試しいただきたいですね♪

    ■道の駅「滝宮」
    香川県綾川郡綾川町滝宮1578
    定休日:第一・第三火曜日
    電話番号:087-876-5018

    2つ目は、滝宮の近くにある菓子店
    「ほくろ屋菓店」の『うどんくっき〜』
    こちらは全国でも有名な「山越えうどん」とのコラボから生まれたクッキー。
    乾燥焼きした生うどんをアーモンド風味のメレンゲで焼き上げた逸品。
    メレンゲの甘さとうどんのパリッとした食感が、楽しい新しいお菓子ですね。

    うどん巡りのお土産に追加すれば、デザートまでうどんを楽しめちゃいます♪

    ■ほくろ屋菓店
    香川県綾歌郡綾川町滝宮482-1
    定休日:月曜日
    電話番号:087-876-0096

    今週末は、香川県のビッグ野外フェス
    「モンスターバッシュ」が開催されるのもこの西讃地区☆
    たくさん叫んで、たくさん踊った後は、甘いお菓子で癒されてみてはいかがでしょうか。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。