宿番号:324130
高松国際ホテルのお知らせ・ブログ
ヤドン公園
更新 : 2024/8/26 21:09
みなさんこんにちわ、童心を持った昭和ジジイ、フロントNです。
さて今回は、画像のようにヤドンが佇む、お子様テンション爆上がりの公園、「ひだまり公園あやがわ」のご紹介。2023年4月に完成しましたので、まだ1年と少ししか経っていません。なので遊具や設備などはとても綺麗です。
夏休みという事もあり、お子様連れのご家族が結構いましたが、大人だけでお越しの方々もいました。ポケモンGOのポケストップやジムがあるので、それ目当てのようです。
公園内には、トイレや自動販売機、水飲み場、テーブルとイスのセットが3セットあったりして、ちょっとしたピクニック気分でのご利用もできそうです。
この付近には、有名なうどん屋さんも何件かありますので、うどん屋さん巡りでのアクセントにもってこいです。
しかし何故、香川県でヤドンがピックアップされているのか?
2015年4月1日、衝撃的なニュースが地元新聞の四国新聞に掲載されました。
瀬戸内海のとある島で、極秘裏に飼育されていたヤドン800匹が集団脱走したとの事。
水不足になりがちな香川県では、あくびをしたら雨が降るというヤドンの特性に着目して、1964年から研究していた。というエイプリルフールの嘘っぱち記事、これがネットで大きな反響となり、うどんとヤドンでゴロが似通っているという事もあって、正式に香川県の県ポケモンとなりました。
今では、いろんなお土産とのコラボ商品や、きつねうどんのお揚げにヤドンが描かれていたり、マンホールの絵柄になったりと、香川県内のいたるところでヤドンにあえます。
うどん県それだけではないヤドン県ですね。
同じヤドンは一つもありません。
一人佇むロンリーヤドンです。
これが、メインの遊具かな?
ガッチリと固定されるブランコで、小さいお子様も安心です。
自動販売機もポケモン色満載です。
※ひだまり公園あやがわ【ヤドン公園】
香川県綾歌郡綾川町萱原253-7
開園時間. 午前7時〜午後8時