宿・ホテル予約 > 香川県 > 高松・東讃 > 高松・屋島 > 高松国際ホテルのブログ詳細

宿番号:324130

【泊まってよかった宿夕食1位★4.6】フレンチの巨匠×日本料理の匠

無料平面駐車場120台完備/JR高松駅から車で15分/高松中央ICから車で10分/高松空港から車で40分

高松国際ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    うどん屋さん巡りには要注意なお店

    更新 : 2025/5/6 2:03

    みなさんこんにちわ、好きな言葉は、大盛り! フロントNです。

    今日は、そんな大盛り好きな私が大好きな量の多いお店『山賊村』の紹介。

    店内に入り、テーブルにつきます。ここは、フルサービスのお店です。
    当然注文時には、声高らかに「天ザルうどん大」と注文しました。と、周りのお客さんから一斉に注目され、注文を取りにきたおばちゃ・・・お姉さまには、やめといた方がいいですよ。といわれたので、泣く泣く並にしたのでした。
    腹ペコならば、「かまわんかまわん、持ってまいれ」と殿様みたいに言えたのですが、そんなに腹ペコではないので、まあ無理をせず、周りの方々の雰囲気から空気を読んで。という事です。
    私の住居からはかなり遠いので、道中で、おにぎり弁当と唐揚げとシュークリームを食べたのが悔やまれます。
    今度来る時は、腹ペコで来て、大を頼んでやろうじゃねえか!!と闘志を燃やしてリベンジを誓った時にに来たのが、画像のうどんです。
    ハイ、大を頼む事は永久にありません。並でこれなら、大はどんな感じやねん。
    お支払い時に聞いてみると、一般的なお店の三玉分くらいあるそうです。という事は、大なら6玉分くらいか。20歳台の頃なら、軽く食べてたんだけどなあ。
    肝心のうどんは、引き締まった感じの程よいコシと、ツルツルと喉ごしがよく、最後まで美味しくいただけました。

    今回は、天ザルなので、天ぷらもボリュームたっぷりでした。

    駐車場から、少し登ります。
    山賊村という店名なので、違和感なく登りました。

    店内では、野菜の販売も行っています。そういえば、駐車場の端っこに無人販売店もありました。

    ※山賊村
    香川県東かがわ市西山658−1
    0879-27-2420
    営業時間:11時〜15時(土日祝は19:00まで)
    定休日:月曜日

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。