宿番号:324130
高松国際ホテルのお知らせ・ブログ
祖谷のかずら橋
更新 : 2025/7/24 2:51
みなさんこんにちわ、一人でフラフラと色んな所に行くフロントNです。
で、フラフラ〜と徳島県の祖谷渓までやってきました。
祖谷渓と言えば、国の有形文化財に指定されている、祖谷のかずら橋があります。
せっかく来たのだから、かずら橋をチョイチョイっと渡ってこよっと。ってな感じで橋までやってきました。午前中の結構早い時間だったので、お客さんは私一人でした。
よし、文化財を独り占めだ。と意気揚々と橋を渡り始めて、気が付きました。
これは、色んな人達がワイワイと言いながら渡るので、何とか渡れる代物だ。
たった一人で、誰にも見られず、誰とも話さず、黙々と渡るものではない。あまりにも怖すぎる。
半分まで来たところで、立ち往生してしまいました。
もう、戻る事も出来ない、渡り切るしかない。下を見ると怖いから下を見たくないが、細い木でできた足元を見ながらでないと、隙間に足を落としそうで、これまた怖い。
助けて〜誰か〜 いや〜〜 と叫び声もあげられませんでした。
命からがら、向こう側に辿り着いた頃には、冷たい汗が額に伝っていました。
30分以上かかっていました。高所恐怖症の私には、酷な出来事でした。
さてと、なんか美味しいもの食べて帰ろっと。
詳しく書かれた看板です。
囲炉裏で、アメゴの塩焼きとそば団子を焼いています。
デコ回しです。
一口サイズのジャガイモや玉こんにゃくとそば団子が刺さっています。
祖谷のかずら橋
徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2
TEL 0883-76-0877
営業時間 7:30〜18:00 年中無休