宿・ホテル予約 >  秋田県 >  横手・鳥海 >  横手・湯沢 > 

旅館 多郎兵衛の周辺観光情報

宿番号:324228

湯守り十二代ならではの格調高い、湯と味を心ゆくまで

小安峡温泉
秋田自動車道湯沢こICから車で約40分 東北自動車道築館ICまたは古川ICから1時間30分 398号線沿い

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

旅館 多郎兵衛の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

17件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
    国道398号線 宮城方面
補足 小安峡温泉から約3km、渓谷の両岸のいたる所から湯が湧き噴気を上げている地点が大湯温泉。川を堰き止めた露天風呂、湯殿からの雪景色が気持ちいい。

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    国道398号線途中県道51号線
補足 開湯は約1200年前とされ、江戸時代には「安楽泉」と呼ばれていた湯治場で濁り湯であることから「泥湯」と呼ばれるようになりました。こけしの産地として知られる木地山のさらに奥にある高松岳山麓の秘湯。

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    国道398号線より県道342号線
関連宿ログ

仁郷大湯線・川原毛地獄 開通情報

冬期閉鎖区間の開通情報をお知らせいたします。 ◎県道310号線(泥湯温泉ー川原毛地獄)開通しております。 ※(川原毛地獄ー秋ノ宮温泉)は現在通行止めのため泥湯温泉から秋ノ宮温泉郷へは通り抜けでき…

更新 : 2024/5/18 14:44

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
    正面を出て左に5分ほど進むと右手に見えます。
補足 絶壁の岩間から、98度にも達する蒸気が噴出する大噴湯で知られております。紅葉の時期には渓谷が色鮮やかに染まります。春には渓谷より見える山々がブナの黄緑、杉の濃緑、山桜のピンクとカラフルに染まります。
関連宿ログ

近隣店舗オープン予定日

冬期休業中の店舗のオープン予定日をお知らせいたします。 稲庭城・古舘庵 4月20日(土) あぐり館 4月26日(金) 皆瀬観光物産館 4月27日(土) 皆様のお越しを心よりお待ち申し…

更新 : 2024/4/13 16:26

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
補足  当館より徒歩3分ほどで大噴湯の入り口に到着いたします。高さ60mの渓谷の底切りたった岩壁の間から熱湯が轟音とともに噴きだしています。約300段の階段を下った遊歩道から大噴湯を間近に見ることができます。
関連宿ログ

小安峡大噴湯 遊歩道開通いたしました♪

小安峡大噴湯の遊歩道が開通いたしました。 大迫力の景観をお楽しみくださいませ。 小安峡大噴湯とは、岩づたいに階段を約60m程降りると、その先には遊歩道が続いています。大地の息吹を感じさせる…

更新 : 2024/4/13 16:29

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
補足 豪快に流れ落ちる不動滝は、圧倒する勢いです。特に雪解け水が流れ出すと水量が増し圧倒されます。すぐ近くに小安峡温泉総合案内拠点施設があり、滝の音を聞きながら足湯なども楽しめます。

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
補足 冬の小安峡の名物です。何層にも大きく太く長く伸びる『しがっこ(つらら)』は必見です。
2月には小安峡の冬祭りが開催されます。

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 鎌倉〜戦国時代にかけての約400年間県南部を領有していた小野寺氏が居城としていた城として知られています。館内の「黄金の間」は天井まで金箔を張った茶室は圧巻です。麓からはスロープカーで登ることもできます。

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
補足 カバ、トチノキ、ホオノキ、ミズナラ、イタヤカエデ、ヤマザクラ、天然ブナが立ち並び、樹齢200年を超える巨木や奇木などが多く変化に富んだコースです。ガイドの話を聞きながら自然を満喫することができます。

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
補足 恐山・立山とともに日本三大霊山として数えられています。強酸性のため、草木が生えないのが特徴。その景色は一面硫黄に覆われた、まさに地獄のようです。滝そのものが温泉になっています。

食べる

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で30分
  • ・車で3分
補足 職人が手打ちするそば粉100%のそばは、しっかりとしたコシと口いっぱいにそばの香りが広がります!おすすめは、美味しいそばと地元の黒毛和牛を堪能できる『みなせ牛のステーキとおそばのセット』です。

食べる

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 本場の稲庭うどんを求め全国から多くの方が訪れています。 定番メニューから季節限定メニューまで堪能できるお食事コーナーだけでなく、職人の技を自由に見学できる製造工場見学、特産品の販売コーナーもあります!

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で35分
補足 増田町出身で漫画「釣りキチ三平」の作者矢口高雄氏のフィールドワークの紹介をはじめ、マンガ文化の歴史や国内外の著名な漫画家の原画を展示したギャラリー、マンガ単行本、週刊漫画誌も楽しむことができます!

食べる

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
補足 地元で昔から愛されている名店!メニューは『ラーメン』と『ラーメン大盛』の2種類です。並々に入ったスープと寒い地方ならではの油がたっぷり浮いたアツアツラーメンです。秋田では欠かせない麩も入っています。

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
補足 東北最大級のプラネタリウムが楽しめる星空探険館スペーシアやトリックアートや遊具がいっぱいのワンダーキャッスル、秋田県立近代美術館、県内最大級のお土産売場などがあり老若男女楽しめること間違いなしです!

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

見る・遊ぶ

エリア:
秋田県 > 横手・鳥海

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
補足 明治政府は西洋式鉱山技術の導入をはかり院内銀山にも、ドイツ人技師5名が派遣されました。異人館は、ドイツ人技師たちの住居として建築されたものです。現在は郷土資料館として利用されています。

ページの先頭に戻る

[旅館]旅館 多郎兵衛 じゃらんnet

この宿に問い合わせる