宿番号:324275

お食事評価4.5★全室Wi-Fi完備!浜村鹿野温泉ICより5分♪駐車無料

鹿野温泉
JR浜村駅からお車で約10分。鳥取西道路浜村鹿野温泉ICよりお車で約5分。

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜のクチコミ・評価

総合
4.2

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.6
風呂 4.2
料理(朝食) 4.3
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.3
清潔感 3.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 夫婦旅行

みかりんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【基本会席〜風】24時間入れる天然温泉と鳥取山海の美味を楽しむ山紫苑スタンダード<1泊2食>じゃらん限定
ツイン 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

露天風呂がよかった

お風呂を楽しみにきました。露天風呂はとてもよかった、ただ脱衣所は狭く、ドライヤーも2台しかなく、部屋にもないので人が多いと窮屈に感じました。

女性/60代 家族旅行

カウさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【季節の特選】旅情豊かな鳥取を満喫するグレードアップ<松>会席!山陰グルメ満喫<1泊2食>じゃらん限定
ツイン 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

食事がおいしい

山間のところですが、海も近いのでおつくりも新鮮でした。
色々工夫も見られよかったです。
山陰のほうへ行く折は泊まりたい宿です。

女性/60代 夫婦旅行

ふぅちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【基本会席〜風】24時間入れる天然温泉と鳥取山海の美味を楽しむ山紫苑スタンダード<1泊2食>じゃらん限定
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

食事が美味しい

建物は古いけれど掃除が行き届いていて清潔でした、露天風呂は落ち葉が大量にあって楽しめませんでしたが屋内のお風呂でも満足でした、お食事も美味しくて楽しい旅行になりました。

男性/60代 出張

亀齢さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【基本会席〜風】24時間入れる天然温泉と鳥取山海の美味を楽しむ山紫苑スタンダード<1泊2食>じゃらん限定
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

初めての利用です

今回 出張で初めて利用させて貰いました。
口コミでの評価は良かったのですが、国民宿舎と言う事で正直余り期待はしていませんでしたが、フロントの方々や食堂の方々の対応も良く、館内も綺麗で食事も美味しくコスパ良く頂けました。
また、利用させて頂きます。

女性/60代 夫婦旅行

よっちゃんさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【基本会席〜風】24時間入れる天然温泉と鳥取山海の美味を楽しむ山紫苑スタンダード<1泊2食>じゃらん限定
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
3

リーズナブルな宿

最近の国民宿舎はおしゃれな所も多いですがここは昔ながらの国民宿舎です
温泉の泉質は柔らかくとても心地よいのですが・・・
設備などのハード面は色々と気になる所もありましたが接客はとてもよいです
素早く対応してくれました
夕食は私には味付けが濃過ぎました
個人的にはもう少し薄味がいいな
朝食のそばの実なべはいいですね

女性/30代 夫婦旅行

KEIさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【基本会席〜風】24時間入れる天然温泉と鳥取山海の美味を楽しむ山紫苑スタンダード<1泊2食>じゃらん限定
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

静かでゆっくり過ごせます

鳥取砂丘に行く前日に利用させていただきました。建物は古いですが、気にならない方には良いかと思います。温泉は2か所あるのですが、部屋と同じ階にあるところを利用しました。一人で利用することができ快適でした。
食事は和食です。和食はいつも食べきれない量が出てくる印象なので、少なめのプランにしましたが、正解でした。前菜がおいしかったです。
部屋は和室だったのですが、トイレと洗面所が一緒になっており、とても狭いです。ドライヤーもついていないので温泉で身支度を整えました。広さを変えるのは大変だと思いますので、せめてドライヤーを設置いただけると大変助かります。

女性/50代 夫婦旅行

秘湯大好き家族さん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【基本会席〜風】24時間入れる天然温泉と鳥取山海の美味を楽しむ山紫苑スタンダード<1泊2食>じゃらん限定
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

静かでのんびり出来る

三徳山登山参拝後、お世話になりました。ゆっくり温泉に入り、美味しくお食事を頂きました。古さを感じますが、これはこれで癒やされました。最新設備も良いですが、いい味わいのある宿でした。

男性/50代 夫婦旅行

おかちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【基本会席〜風】24時間入れる天然温泉と鳥取山海の美味を楽しむ山紫苑スタンダード<1泊2食>じゃらん限定
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

露天風呂がカッコいい

正直、国民宿舎がベースですからイロイロがホドホドなんですけど露天風呂はとても風情がありカッコいいです。

男性/60代 一人旅

フェンダーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【基本会席〜風】24時間入れる天然温泉と鳥取山海の美味を楽しむ山紫苑スタンダード<1泊2食>じゃらん限定
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
1

食事は美味しかった!

部屋の洗面所の水が詰まっていて中々流れなかった。1人用の部屋ではないので仕方ないが、広い過ぎて落ち着かず、熟睡できなかった。
食事は美味しく、風呂も露天風呂は広くて、綺麗でした。

女性/30代 子連れ旅行

ひろさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【基本会席〜風】24時間入れる天然温泉と鳥取山海の美味を楽しむ山紫苑スタンダード<1泊2食>じゃらん限定
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

毎回利用してます

親戚に会う為に鳥取に来た時は毎回ここを利用させていただいてます。
夕食は追加料金で個室を予約し、親戚一同で食事しています。
食事も美味しくスタッフの方も親切で安心して泊まることが出来ました。
温泉が熱めなので長い時間浸かってることはできませんでしたが、疲れが取れた気がします。
またよろしくお願いします。

男性/60代 夫婦旅行

marumaruさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【3月4月は山紫苑月間】スタンダード2食付が『コミコミおひとり様1万円!』鳥取の春満載会席と24時間温泉
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

お手頃価格でいいお湯美味しいお食事

10年以上リピートしています。泉質の良さが一番のポイントですが、食事も相当頑張っておられて、いつも期待以上の満足感です。旅館お定まりのメニューではなく、一品ごとに工夫がうかがえて嬉しくなります。宿泊費高騰の世の中にあって、お手頃価格を維持してくださっていることに敬服します。

男性/70代 夫婦旅行

ターボさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【3月4月は山紫苑月間】スタンダード2食付が『コミコミおひとり様1万円!』鳥取の春満載会席と24時間温泉
ツイン 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

ベツドが硬い

私は、べツドが硬い。朝起きたら右側に寝るので右肩が痛かつた。妻は、枕が硬いと言っていました。寝具に問題があるのかも。

女性/60代 一人旅

キョウコさんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【基本会席〜風】24時間入れる天然温泉と鳥取山海の美味を楽しむ山紫苑スタンダード<1泊2食>じゃらん限定
ツイン 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

食事が美味しい

当初予定されていた部屋に不都合があったとの事で、広い部屋を用意していただけました。施設が古い感じは否めませんが、掃除はきちんとされていて清潔でした。畳にちょっとシミがあったのが気になりましたが。
お風呂は一階にある露天風呂の方を利用させていただきました。お湯も良く、桜の木があったり、ツツジの花が咲いていたり。落ち着く感じがします。
施設が古い感じだったし、食事に関して最初はあまり期待していなかったのですが、これがどっこい良い意味で裏切られました。笑
いろいろな物が少しずつ味わえて、それぞれの味付けがとても美味しく楽しく食事ができました。量も私にはちょうど良かったです。
朝食の時、お鍋の説明など案内して頂いてた時に気づいたのですが、連泊されてる方も何組かいらっしゃって、食事内容も変えてました。
宿の周りも静かなので、落ち着いてのんびり過ごせました。
従業員の方々も親切でした。

男性/60代 夫婦旅行

けいちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【3月4月は山紫苑月間】スタンダード2食付が『コミコミおひとり様1万円!』鳥取の春満載会席と24時間温泉
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉が良い。

内湯、露天風呂とも、やはり温泉はとても良いです。部屋からの鷲峰山の眺めも素敵でした。また利用したいです。

女性/50代 家族旅行

よっちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【3月4月は山紫苑月間】スタンダード2食付が『コミコミおひとり様1万円!』鳥取の春満載会席と24時間温泉
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

国民宿舎 山紫苑

初めての利用でした。高齢の母と利用したのでベッドのある部屋にしましたがエレベーターを利用しようとすると遠まわりであったり風呂に行くにも不便でした。食事は夕食朝食共に美味しく頂きました。

男性/50代 一人旅

フーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【基本会席〜風】24時間入れる天然温泉と鳥取山海の美味を楽しむ山紫苑スタンダード<1泊2食>じゃらん限定
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

久しぶりの宿泊

26年前くらいに家族親戚など大人数で宿泊して本当に良かったので、久しぶりにバイクツーリングで利用しました。桜満開で何処も奇麗でした。露天風呂から見る桜も奇麗でした。料理、温泉、サービス全て良かったです。又家族で訪れてみたいです。

男性/60代 夫婦旅行

さらちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【基本会席〜風】24時間入れる天然温泉と鳥取山海の美味を楽しむ山紫苑スタンダード<1泊2食>じゃらん限定
ツイン 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理が美味しい

日本酒に合う季節の料理が、とても美味しかったです。
予約の不備も快く対応していただき、気持ちよく利用させていただきました。機会があればもう一度行きたい施設です。
コストパフォーマンスが良く、従業員の対応も良い施設です。

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜からの返信

さらちゃん様
この度は長距離旅行の立ち寄り地として国民宿舎山紫苑をご利用いただき、誠にありがとうございました。長旅の疲れを癒し、ほっと一息つけるご滞在となりましたら何よりでございます。
当苑のお料理へのお褒めの言葉、ありがとうございます。「旅の醍醐味はお食事」とも言いますので、一期一会のご縁を大事に料理人が手と心を尽くして提供しております。季節の料理とともに美味しいお酒をお楽しみいただけましたこと、何より嬉しく思います。
また、従業員の接客にもお褒めの言葉を頂戴し、大変嬉しく思います。一同に共有いたします。何よりの励みとなります。
頂戴したお声を励みに、今後も一層励んでまいります。
鳥取には四季折々に美味しいものがたくさんございます。こだわりのお料理をたっぷりご用意して、さらちゃん様ご夫婦のまたのお越しを心よりお待ちしております。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

返信日:2024/5/22

男性/50代 夫婦旅行

まこくんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【季節の特選】旅情豊かな鳥取を満喫するグレードアップ<松>会席!山陰グルメ満喫<1泊2食>じゃらん限定
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

ふつうに良かったです。

いつかは行ってみようと思っていたこちらの温泉。近くの鹿野城跡公園で桜のお花見観光をしてから行きました。まずは玄関前の今時めずらしい「歓迎〇〇様」という掛け札を見て、おっ歓迎されてる、なつかしいーという感じで思わず記念写真しました。最初にチェックインの時に対応してくれたお兄さんが感じが良くてまずはほっとしました。
実際に泊まってみて思ったことは、まあふつうに良かったなという感じです。部屋もふつうに良かったし、お風呂もふつうに良かった。泉質が肌にやさしいちょっとやわらかい感じのお湯だなと思った。夕食は国民宿舎にしてはおいしくてびっくりしたけど朝食はソバの実なべ以外はもうちょっとがんばってもらいたいと思った。深夜0時過ぎになぜか目が覚めてその後ちょっと眠れずで初めてこんな真夜中にお風呂に行ってみたけれど、こんな時間にもお風呂にはいれたのは良かったです。その後ぐっすり眠れました。それと枕がたしか正方形みたいな枕だったのであれは長方形な枕の方がよいと思った。
なにはともあれお世話になりました。ありがとうございました。

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜からの返信

まこくん様
この度はご夫婦のご旅行に国民宿舎山紫苑をご利用いただき、誠にありがとうございました。
「いつかは行ってみようと思っていた」とのお言葉、満を持してのご来苑大変嬉しく思います。「温泉に入っておいしいものを食べてゆっくりしたい」というご期待に添えましたでしょうか?
「普通の良さ・当たり前の快適さ」を変わらぬクオリティで永劫ご提供し続けることが宿の使命と思っておりますので、「ふつうに良かった」とのお言葉は、最大の賛辞として頂戴いたしました。玄関前の歓迎看板は、昭和の懐かしさを残す宿として欠かせないアイテムですよね。今のご時世に時代錯誤では?という懸念もありますが、「懐かしい!」と記念写真を求めるお客様のお顔を見ると、これからも続けていこうと思います。
鹿野温泉は弱アルカリ性単純泉。さらりと透き通った優しい泉質が特徴です。とろみやにごりや香りを期待される方からは物足りないと思われることもありますが、湯上りのさっぱりした水切れの良さと肌のすべすべ感、そして湯上りの温かさが持続することは鹿野温泉の地味に素敵な個性です。また24時間いつでも入浴できることも当苑の自慢。眠れない深夜の温泉をお楽しみいただき、その後ぐっすりお休みいただけましたこと、何よりでございます。
夕食に関する「国民宿舎にしてはおいしくてびっくりした」とのお言葉に、誇らしい気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。朝食に関しましては、今後の課題として精進いたします。
温泉にお食事に、またいらっしゃった際にお楽しみいただけるよう、努めて参ります。
鳥取には四季折々に美味しいものがたくさんございます。こだわりのお料理をたっぷりご用意して、まこくん様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
この度のご投稿誠にありがとうございました。

返信日:2024/5/22

女性/60代 家族旅行

のび太の妻さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【3月4月は山紫苑月間】スタンダード2食付が『コミコミおひとり様1万円!』鳥取の春満載会席と24時間温泉
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

料理に癒される

国民宿舎の料理としてはビックリするくらい手が込んでいて、見ても食べても美味しいです。前回、料理に感動したので再度リピートしました。
今回のお料理も、トリュフやすっぽんといった高級素材がさり気なく使われていて、私好みの薄味でとても美味しかったっです。
季節の筍も工夫していろいろ使われていて、また違った季節の料理も食べたくなりました。
特に今回は、近くの鹿野城跡公園の桜祭りの最中で、ホテルから近いので昼間も夜桜も堪能できてとても思い出に残りました。
お茶菓子も2種類置いてあって温泉前にいただきました。
フロントもダイニングもスタッフの方は感じがいいです。
今回少し残念だったのは、3人部屋なのに洗面台のコップが2つだったのと、掃除の忘れ物か、机の上に丸めたティッシュがありました。

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜からの返信

のび太の妻様
この度は国民宿舎山紫苑をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お料理に数々のお褒めの言葉をいただきありがとうございます。「旅の醍醐味はお食事」とも言いますので、国民宿舎を超えた満足度をお届けすべく、料理長をはじめ若い調理師達が日々腕を磨いております。頂戴したお言葉、大変励みになります。ありがとうございました。
鹿野城跡公園の桜祭りをお楽しみいただいたようで、私どもも大変嬉しく思います。鹿野城の堀は下へ行くほど黒い石を使っております。これは水鏡の反射率を高めて外敵の侵入に気づきやすくしたり、夜闇にまぎれるような黒っぽい水鳥を選んで飼うことで敵の侵入をいち早く報せる警報機にするなど、激戦地の山城らしい工夫と言われています。そのような戦国の工夫が現在では美しい水鏡に映る夜桜のライトアップに様変わりして多くの人々を楽しませております。歴史のロマンを身近に感じられるようで、私はこの鹿野城跡公園の桜が大好きです。
お部屋の不備の件、大変申し訳ございませんでした。こちらの不手際のせいでご滞在に不快な思い出を残してしまったこと、大変悔しく思います。スタッフ間で共有いたしまして注意徹底するとともに、お客様に一層ご満足頂ける環境作りに努めてまいりたいと思います。
当苑は長い間多くのお客様にご愛顧いただき、のび太の妻様のようなリピーターのお客様に支えていただいて運営しております。のび太の妻様にとって当苑が少しでも特別な場所となっておりましたら幸いです。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

返信日:2024/5/22

男性/50代 家族旅行

雅ちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【3月4月は山紫苑月間】スタンダード2食付が『コミコミおひとり様1万円!』鳥取の春満載会席と24時間温泉
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が美味しく、食事を大事にする家族が喜んでくれました。

夕食の会席料理が本格的で、味良し、見た目良しで最高でした。天ぷらも揚げたてで風味良く、息子が大喜びでした。また、スタッフの方も皆さん親切で気持ち良い宿でした。コスパ最高で、またリピートしたい宿です。

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜からの返信

雅ちゃん様
この度は国民宿舎山紫苑をご利用いただき、誠にありがとうございました。
「味良し、見た目良しで最高でした。」「息子が大喜びでした。」「コスパ最高で、またリピートしたい宿です。」数々のお褒めの言葉、大変嬉しく涙が出る思いです。
特にタイトルの「食事を大事にする家族が喜んでくれました」とのお言葉。「旅の醍醐味はお食事」とも言いますので、料理長をはじめ若い料理人たちが心を込めて拵えておりますので、料理を通して思いが届きましたこと、何より嬉しく思います。
頂戴したお声を励みに、今後も一層励んでまいります。
鳥取には四季折々に美味しいものがたくさんございます。こだわりのお料理をたっぷりご用意して、雅ちゃん様ご家族のまたのお越しを心よりお待ちしております。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

返信日:2024/4/18

女性/50代 夫婦旅行

もんもんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【基本会席〜風】24時間入れる天然温泉と鳥取山海の美味を楽しむ山紫苑スタンダード<1泊2食>じゃらん限定
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉最高!

温泉が大浴場、露天風呂、展望風呂とあり、男女入れ替えもあったので、計3つのお風呂に入ることができました。露天風呂が広々としていて、ゆっくり入ることができました。
食事も見た目も工夫されており、大変美味しくいただきました。
残念ながら私は利用しませんでしたが、無料のレンタサイクルもありました。
また是非訪れたい宿です。

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜からの返信

もんもん様
この度は国民宿舎山紫苑をご利用いただき、誠にありがとうございました。
展望風呂と、男女入れ替え大浴場・露天風呂とすべての湯をお楽しみいただけたこと、大変嬉しく思います。露天風呂でゆっくりお寛ぎいただけて何よりでございます。
お食事の見た目の工夫につきましては、当苑料理人が「目でも楽しんでもらいたい」と日々趣向を凝らし拵えておりますので、お気づきいただけたこと大変嬉しく、一層励みになります。
当苑で推している「無料レンタサイクル」、長い冬が終わりいよいよ利用しやすい季節となりました。田園風景のなか風を切って走る心地よさはなかなかのもので、「コンビニに行くだけのつもりだったけど、つい遠回りしてしまった」「普段自然に触れることが少ない子どもが大喜びだった」とのお声を頂いております。次回お越しの際には、是非お試しください。
「また是非訪れたい宿です。」とのお言葉、大変嬉しく励みになります。
頂戴したお声を励みに、今後もより良い宿を目指して参りますので、鳥取へお越しの際はぜひまた国民宿舎山紫苑へお立ち寄りいただければと思います。
もんもん様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

返信日:2024/4/18

男性/70代 夫婦旅行

パリメイさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【ずわい蟹付き会席】冬の王様ずわい蟹ボイルをまるごと一杯♪鳥取の美味を詰め込んだ季節会席と天然温泉
ツイン 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

料理がいい

今回もお世話になった。率もお風呂と料理を期待してるが。期待通り。建物設備は古いがよく手入れされている。夕食の料理にいつも飾り切りがついており感心する。自戒も期待したい。

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜からの返信

パリメイ様
いつも国民宿舎山紫苑をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今回のご滞在も、山紫苑の温泉とお料理に「期待通り」と言っていただけて、ほっと胸をなでおろしております。
特にお料理の飾り切りについてお褒めの言葉を頂戴し、大変嬉しく思います。
お客様へ美味しいお食事と鳥取の季節をお届けしたい、国民宿舎を超えた満足度をお届けしたい、という気持ちで日々料理人が腕を磨き、趣向を凝らしております。料理人はなかなか表に出ることがございませんが、料理を通して想いが届きましたこと、何より嬉しく思います。
パリメイ様にとって当苑が少しでも特別な場所となっておりましたら幸いです。
次回もご期待に応えられるよう、自戒を込めまして、今後も一層励んでまいりますので、鳥取へお越しの際はぜひまた国民宿舎山紫苑へお立ち寄りいただければと思います。
パリメイ様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

返信日:2024/4/16

女性/40代 一人旅

しもんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【昭和の風情感じるひとり旅】選べる生ビールor日本酒&小鉢おつまみ付〇居心地抜群〇2食付〜風〜
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

のんびり温泉一人旅

二泊三日の温泉一人旅、平日なので比較的空いていました。館内に温泉が二ヶ所あり、夜中も利用できます。近くに道の駅、コンビニもあり便利です。また近所に「田んぼの中のジェラートやさん」もありおいしかったです。三朝温泉、吉岡温泉にも近いので、温泉巡りにはいい場所です。食事は朝夕和食です。

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜からの返信

しもん様
この度は2泊3日の温泉巡りという素敵な旅に、国民宿舎山紫苑をご利用いただき、誠にありがとうございました。
道の駅西いなば気楽里に田んぼの中のアイス工房、周辺のお店にもお立ち寄り頂き、お楽しみいただけたようで嬉しく思います。
鳥取県内東部圏域の温泉街は、吉岡温泉や浜村温泉をはじめ「温泉の聖地・温泉巡りに適した地域」として、「鳥取いなば温泉郷」を形成しております。
中でも当苑の湯「鹿野温泉」は、昭和30年ごろの開湯と比較的歴史が浅くまだまだローカルな温泉ではございますが、多い時では年間18万人が訪れる温泉街です。肌当たりサラサラな弱アルカリ性単純泉は、肌がツルツルになることから「おんな水」とも呼ばれ、水切れがよくポカポカが持続するのが特徴です。「知る人ぞ知る良泉」の評判に甘んじておりますが、もっともっと広く知られたい!というのが本音です。
今後もおもてなしに努めてまいりますので、ぜひまた温泉に浸かりに国民宿舎山紫苑へお立ち寄りいただければと思います。
しもん様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

返信日:2024/4/16

女性/60代 夫婦旅行

アツコさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【年末年始謝恩プラン】日頃の感謝を込めて5%OFF!冬こそ鳥取の魅力発見〇絶品かにすき鍋と24時間天然温泉
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

温泉が24時間入れる。

国民宿舎なので建物は古いですがとても清潔で良かったです。お湯にが最高でした。何度も入りました。
夕飯は蟹鍋を頼みました。とても美味しいかったです。
朝食はどれも美味しくて沢山たべました。
また利用したいです。温泉最高でした。

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜からの返信

アツコ様
この度は国民宿舎山紫苑をご利用いただき、誠にありがとうございました。
温泉にかにすき鍋に、ご滞在をお楽しみいただけたようで何より嬉しく存じます。
数々のお褒めのお言葉と、「また利用したいです。温泉最高でした。」とのお言葉、大変嬉しく、誇らしい気持ちでいっぱいです。
頂戴したお声を励みに今後もより良い宿を目指して参りますので、鳥取へお越しの際は是非また国民宿舎山紫苑をご利用いただければと思います。
季節の美味しいものを取り揃えて、アツコ様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/4/16

男性/40代 家族旅行

たこみつさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【かにすき鍋】蟹をとことん味わう冬のご馳走鍋!〆は蟹雑炊で最後の一滴まで美味しい♪〇天然温泉かけ流し
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

母の里帰りです妻と三人で行きました。

過去何度か利用したことがある馴染みのホテルです
庭は整備され、施設内も綺麗でした。
ただ、建物は古く、昭和の感じ満載です。
好みは分かれると思います。
料理はとてもいいです。今回はかにすきでした。肉厚で美味しいカニでした。
今度は春か夏に行きたいです。鳥取の新鮮魚介を味わえます。
風呂も2ヵ所ありました。とても肌に良さそうなお湯でした。なぜかお湯が肌から切れやすくよく温まりました
また行きたいです。近くの道の駅も品揃え豊富で楽しかったです。

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜からの返信

たこみつ様
前回のご宿泊は2年前ですね。再びお越しいただき大変嬉しく存じます。
お母様と奥様とのご滞在、快適にお過ごしいただけましたでしょうか?
かにすき鍋をお楽しみいただけたようで何よりです。今シーズンの蟹はふっくら肉厚で、身離れも良く食べやすいと大変好評でした。
国民宿舎山紫苑は開業50年。最新設備の華やかな宿泊施設と比べるとどうしても見劣りするところはございますが、長い間多くのお客様にご愛顧いただき、たこみつ様のようなリピーターのお客様に支えていただいて運営しております。たこみつ様にとって当苑が少しでも特別な場所となっておりましたら幸いです。
「今度は春か夏に行きたいです。」とのお言葉、大変嬉しく励みになります。
鳥取の新鮮な魚介をたっぷりご用意して、たこみつ様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

返信日:2024/4/16

女性/60代 夫婦旅行

プーさんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【冬の大感謝祭】スタンダード2食付が『コミコミおひとり様1万円!』2024新春初旅!鳥取の美味満載会席
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

料理はおすすめ!

前回のツインの部屋がとても狭くて残念だったので今回は和室にしましたが枕が硬すぎて使えませんでした!温泉は1階に露天があり4階にもありゆっくり入浴出来ました!
料理は味付けが良くてちょうどよい量でした!蟹を食べる方が多かったです!

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜からの返信

プーさん様
この度は国民宿舎山紫苑をご利用いただき、誠にありがとうございました。昨年秋以来のご来苑、大変嬉しく思います。
「前回のツインの部屋がとても狭くて残念」「和室は枕が硬すぎて使えませんでした」とのこと、二度の滞在に渡りご期待に沿えなかったこと、大変口惜しく思います。
実は枕に関しまして、硬さや高さが合わないお客様のために、やわらかな枕をフロントで常時ご用意しておりました。サービス発信の至らなさを悔やむばかりです。今後も山紫苑へお越しのご予定がございましたら、今回の枕の他にも、些細なことでもお気軽にご相談いただければと思います。お客様の快適なご滞在のため、できうる限りお力になりたいと存じます。
お料理へのお褒めの言葉、ありがとうございます。お料理は「鳥取」を感じて頂けるよう、地元の食材を中心に献立ております。「いつ来ても愉しいお食事」を目指して料理人が季節ごとに色合いや食材にこだわり、月替わりでご用意しておりますので、また季節の旬の食材を楽しみにお越しいただければ幸いです。
頂戴したお声を励みに、今後もより良い宿を目指して参ります。
プーさん様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

返信日:2024/3/27

男性/60代 出張

おきらくさまさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【朝食和定食プラン】気軽な旅行やビジネスにも〇温泉で疲れをリセット〇朝は鹿野のコシヒカリをおひつで
和室 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

仕事でお世話になりました

出張先で3日間お世話になりました。
仕事の疲れを温泉で癒やし、美味しい朝ご飯を頂く事が出来て良かったです。

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜からの返信

おきらくさま様
この度はお仕事の滞在に国民宿舎山紫苑をご利用いただき、誠にありがとうございました。
滞在中、ご不便なことはございませんでしたか?
国民宿舎山紫苑では、ビジネスでのご利用を応援する「ワーケーションの宿」を推し進めております。
フリーWi-Fi、作業用モニター、コンセント完備の半個室スペースをはじめ、大型モニターを備えた会議室や、昇降デスクの個人ブース、眺めのいいカウンタースペースなど、様々なワークスタイルにお応えできるよう環境を整えております。
お仕事の疲れを当苑の温泉とお食事で癒していただけましたら、大変嬉しく思います。
お客様に快適にお過ごしいただけるよう今後も一層励んでまいりますので、ビジネスはもちろん、鳥取観光やご旅行にも国民宿舎山紫苑をご利用いただければ幸いです。
おきらくさま様のまたのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

返信日:2024/3/27

女性/60代 夫婦旅行

happy-tamiさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【冬の大感謝祭】スタンダード2食付が『コミコミおひとり様1万円!』2024新春初旅!鳥取の美味満載会席
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

久しぶりに再訪

再訪は3年ぶりぐらいでしょうか?大浴場棟のトイレ付き部屋が増えましたか?今回泊まった鷲峰山という部屋はゆったりして良い部屋でした。ただ、洗面所が寒かったです。大浴場が庭園露天風呂側と新館(といっても古い)側の展望風呂と両方あるので、空いている方を選択して入浴できるので、ほぼ一人で利用できました。
食事が美味しいです。アレルギー対応も丁寧に対応していただきありがとうございました。夕食担当の女性の心遣いがすごいと思いました。お箸を落として頼もうと思ったらすぐに新しい箸を持って来てくれました。

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜からの返信

happy-tami様
この度は国民宿舎山紫苑をご利用いただき、誠にありがとうございました。久しぶりのご来苑、大変嬉しく思います。
ご宿泊いただいた鷲峰山客室、洗面所が寒かったとのことで、ご不便をおかけして申し訳ございません。スタッフ内で協議をし、できうる限りの改善に努めてまいります。
お食事と温泉にご満足いただけたようで、何よりでございます。
お食事につきましては、料理長を中心に「美味しく、そして安心して召し上がっていただきたい」の想いを第一義にしております。アレルギーのご確認は、お客様によってはご負担になることもあるかと思いますが、「安全・安心・そして美味しく」のためしっかりお聞きしてお食事を提供いたします。
お食事を楽しんでいただけたのでしたら、何より嬉しいことでございます。スタッフの対応へのお褒めを言葉もありがとうございます。励みになります。
頂戴したお声を励みに、これからも末永くご愛顧いただけますようおもてなしに努めてまいりますので、ぜひまた温泉に浸かりに国民宿舎山紫苑へお立ち寄りいただければと思います。
happy-tami様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。

返信日:2024/3/27

女性/50代 家族旅行

おりばーさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【基本会席〜風】24時間入れる天然温泉と鳥取山海の美味を楽しむ山紫苑スタンダード<1泊2食>じゃらん限定
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

庭が素敵でした

お風呂が多数あります。露天風呂がよかったです。庭が斜面になっています。庭に出ることもできます。素敵な庭でした。

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜からの返信

おりばー様
この度は国民宿舎山紫苑をご利用いただき、誠にありがとうございました。
温泉にお食事に、ゆったりした時間をお過ごしいただけたようで何よりでございます。
お庭を特に気に入っていただけたようで、大変嬉しく思います。
当苑の庭は斜面を活かした庭造りをしております。周囲の道路や建物を程よく隠し、裏手の公園や山々の借景と調和することで、喧騒から切り離された心休まる景観が楽しめる自慢の庭園です。
春夏秋冬の四季を感じていただけますよう、さまざまな木々を育てておりますので、ぜひ季節を変えて見に来ていただければと思います。
今後もお客様にお寛ぎいただけるよう努めて参りますので、鳥取にお越しの際は是非とも当苑をご利用いただけましたらと思います。
おりばー様のまたのお越しを、お庭の木々のお手入れをしながら心よりお待ち申し上げております。
この度のご投稿誠にありがとうございました。

返信日:2024/3/27

女性/40代 団体旅行

ちょめこさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】大好評蟹付き会席がお得!冬の王様ずわい蟹丸ごと一杯と鳥取の美味季節会席
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

快適でした

3家族子連れで泊まりました。部屋も清潔で快適で、食事もカニ料理が豪華で美味しかったです。3家族の部屋を同じ階にしていただき、ありがとうございました。子どもが騒がしくしてしまったと思います。ごめんなさい。お風呂が二か所あるのも、楽しめました。

国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜からの返信

ちょめこ様
この度はお子様連れでの3家族旅行に国民宿舎山紫苑をご利用いただき、誠にありがとうございました。
事前に「グループを近くの部屋に」とのご要望を頂いておりましたので、近くのお部屋をご用意いたしました。快適にお過ごしいただけたのなら何よりでございます。
「騒がしくしてしまってごめんなさい」だなんてとんでもない。お子様連れのご旅行は何かと心配事が多いことと存じますが、滞在中にご不便はございませんでしたか?不安なことがございましたら、今後も何でも気兼ねなくご相談いただければと思います。
蟹に温泉に、今回のご旅行が思い出に残るご旅行となりましたら、何よりでございます。
季節の美味しいものをたっぷり取り揃えてお待ちしておりますので、鳥取へお越しの際は是非また国民宿舎山紫苑をご利用いただければと思います。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

返信日:2024/3/26

ページの先頭に戻る
[旅館]国民宿舎山紫苑〜朝も夜も入れる温泉庭園露天風呂と山陰の美味〜 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

鳥取県 > 鳥取・岩美 > 浜村・鹿野 > 浜村駅

エリアからホテルを探す

鳥取県 > 鳥取・岩美 > 浜村・鹿野 > 浜村駅

近隣駅・空港からホテルを探す

浜村駅 | 青谷駅 | 末恒駅 | 鳥取大学前駅 | 鳥取空港