宿・ホテル予約 > 三重県 > 志摩 > 志摩(浜島・阿児・磯部) > 都リゾート 志摩 ベイサイドテラスのブログ詳細

宿番号:324307

英虞湾の絶景と共に、新たなリゾート体験。心地よいくつろ ぎを。

ハイクラス

近鉄「賢島駅」よりシャトルバスで約7分/伊勢神宮(内宮)から車で約35分/志摩スペイン村から車で約15分

都リゾート 志摩 ベイサイドテラスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 約30年に一度!? アオノリュウゼツラン開花真近!

    更新 : 2024/7/17 19:36

    ホテル開業時(1992年)に植えたリュウゼツラン(アオノリュウゼツラン)で、敷地内に現存する数株のうち、その一つの花茎がこの5月頃より伸び始め、数十年に一度といわれる開花の兆候が出てまいりました。6月20日現在、花茎が約6メートルの高さまでの伸びて花序が増えてきており、7月頃には開花しそうな気配です。

    写真は
    『英虞湾の夕陽とリュウゼツラン、客室テラスより』(2024年7月17日18:50撮影)

    リュウゼツランは中南米原産の直物で、原産地では10年から20年で開花、日本では開花までに数十年かかり、英語では「センチュリー・プラント(century plant)」と呼ばれています。一度開花した株はその後枯死してしまうので、一生に一度だけの開花となり、リュウゼツランの開花に遭遇するのは大変貴重な機会になります。

    今回は花茎が伸びている真上に客室があり、客室のバルコニーからリュウゼツランの先端部をしっかりとご覧いただくことができます。
    こちらの客室は開花終了まで、リュウゼツランの見学用に開放させていただく予定です。
    ご宿泊のお客様以外でもご見学いただけますので、ぜひこの機会にご来館ください。(ご来館後にフロントにて見学の旨をお申し付けください)

    6/20頃の画像、メイン画像は6/26夕刻ですが6日間で50cm以上伸びてます。
    開花予想は7月上旬との事です。

    夜のテラス前リュウゼツランのつぼみ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。