宿番号:324335
ホテル日航つくばのお知らせ・ブログ
いずみの里のお蕎麦
更新 : 2022/7/10 19:07
ホテル日航つくばより日本の道百選の一つ「学園東大通り」を
北にまっすぐ10キロほど(途中から国道408号線になります)行きますと
美味しいお蕎麦が食べられる「ドライブインしんちゃん いずみの里」があります。
右前方には茨城のシンボル筑波山が二つの峰でお迎えしてくれております。
古民家を改装した店内は素敵な空間が広がっており、
ここで食べるお蕎麦が美味しくないわけがないと期待も膨らみます。
お蕎麦は毎日ご主人が打っているとのことで、
粗めに挽いた蕎麦の粒を感じる食感と、風味豊かな香りがたまりません。
名物は霞ヶ浦のしらうお天ぷらにした「霞ヶ浦名産しらうお天ざるそば」ですが、
先日は「ざるそば」をいただきました。
店内に本日のそば粉の案内が掲示されておりまして、
私が行ったときは会津田島産のお蕎麦でした。
根っからの茨城っ子としては、
「日本一美味しいお蕎麦は常陸秋そばだ」と何があっても譲りませんが、
以前会津で食べたとても美味しかった蕎麦を思い出してしまいました。
もちろん、いずみの里さんも負けず劣らずとっても美味しいです。
本場の会津田島のお蕎麦屋さんもびっくりするぐらいじゃないかと。
ちょっと大袈裟でしょうか?
食レポとしてはどうなのって言われてしまいそうですが、
お店の雰囲気もよく、お蕎麦も美味しいので機会がありましたら
食べてみてくださいね。
いずみの里
茨城県つくば市田中2116-1
営業時間:11:30〜19:30
定休日:火曜日・第2,4水曜日 ※変更の場合あり
テレビで紹介もされましたのでとても混んでいることが多いです
ホテル日航つくばのフロントでも販売している「みよこの七味」が紹介されておりました。渡辺美代子さんが筑波山の特産「ふくれみかん」を使って愛情いっぱいで作ってくれています。
関連する周辺観光情報