宿番号:324342
大阪東急REIホテルのお知らせ・ブログ
秋の入口
更新 : 2015/9/29 9:12
中秋の名月と金木犀
『暑い夏 残暑なくして 金木犀』の如く身体に悪い今年の季節変わりです。
一昨日、すいこまれそうな中秋の名月に久々に夜空を時間を忘れて見入っていました。
その間、ふと秋を想いおこさせる金木犀の香りが何処からか漂ってきました。
思い返せば、晩飯はせっせと皮を剥いた栗を使った栗ご飯に、秋刀魚の塩焼き、戻り鰹のたたきとすべてが秋尽くし。
幸せで贅沢な平和ぼけです。
ところで金木犀の花言葉は、《謙虚》 《陶酔》 《初恋》だそうです。
謙虚に主張なく咲く花、近づかなくても漂うインパクトの強い香り、遠い昔の思い出(初恋)を思い出させる初々しさ。
この香りが好きな方は、きっと昔良い思い出があったと思います。
逆に嫌いな方はその逆でしょうか。
花の命は3〜5日だそうですが、随所でひっそり咲いているので約1ヶ月程、秋を楽しむことが出来ます。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す
ホテルグループから探す