宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 > 長門 > 大谷山荘のブログ詳細

宿番号:324375

山の緑と渓流を近くに感じる温泉宿。露天風呂付客室は源泉かけ流し

ハイクラス

長門湯本温泉
萩より車で約30分。下関より車で約70分。新幹線新山口駅より車で約60分。JR長門湯本駅(無料送迎5分)

大谷山荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【観光】音信川沿いに「cafe&pottery 音」がオープン

    更新 : 2017/8/13 15:43

    萩焼の器でゆっくりコーヒーを飲みませんか?
    このたび、長門湯本温泉街の音信川沿いに「cafe&pottery 音」がオープンいたしました。
    木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気の店内は、築45年ほどの古民家を地元の人々の力でリノベーションされました。窓のすぐ近くには音信川がゆっくりと流れます。
    また、店内に入ると、手に取りやすい位置に、萩焼の若手陶芸家さんたちの作品が配されております。
    伝統的な茶器だけでなく、思わず自宅使いしたくなるかわいらしい一輪挿しやマグカップなどもあり、カフェでありながら伝統芸術に触れる、素敵な時間をお過ごしいただけます。
    (※湯本温泉の近くに深川窯とよばれる萩焼窯元があり、400年前藩の御用焼物を始めたのが起こりです)

    もちろん、自慢のメニューは「コーヒー」。ブレンドにこだわり、インドネシアとエルサルバドルをオリジナル配合。豆は中深煎りに焙煎されております。
    一般的な味より濃い系ですがスッキリとしており、飲んだ後にひろがるほのかな優しさは「cafe&pottery 音」ならではの味わいです。

    その他のメニューにもこだわりが隠れており、全国茶品評会で受賞を重ねる丸久小山園さん(京都宇治市)のお茶でつくる抹茶、津田農園さん(長門市俵山)のベリーでつくる果実感たっぷりの自家製ベリージュース、チーズ本来の旨みを楽しめるゴルゴンゾーラのチーズケーキなど、次は何を注文しようかと楽しみが膨らみます。
    また、テイクアウトもできますので(抹茶を除きます)、秋晴れの空の下で、音信川の足湯につかりながらゆったり味わってみてはいかがでしょうか?

    今回、お店の方のご協力によりメニューをご紹介させていただきます。
    長門湯本温泉にお越しの際は、ぜひ、足を運んでみてくださいませ。

    ----- cafe&pottery 音(長門湯本温泉街内)---------
    ○場所…長門市深川湯本1261-12

    お土産店では見られない、若手陶芸家の作品をご覧いただけます。ご自宅のカフェタイムに取り入れてみてはいかがでしょうか?

    音信川沿いの古民家を地元の力でリノベーション。

    画像は自家製ジンジャーエール。生ジンジャーが夏にぴりっと刺激的、最後はミントの香りが爽やか。テイクアウトもできますので、散策や足湯を楽しみながら、一杯いかがでしょうか?

    【全プラン◆ポイント10倍】8月14日(月)まで開催
    宿泊対象期間:2017年8月26日(土)〜2017年9月18日(月)
    -------------------------------
    <おすすめプラン>【夏休みファミリー応援】お部屋食無料で大人2000円分お得
    小学生のお子様1000円券プレゼント(お一人様17000円〜/税別)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。