宿番号:324375
大谷山荘のお知らせ・ブログ
【観光】おとずれリバーフェスタPart2。10月9日迄開催
更新 : 2017/10/7 16:56
心配していた今朝からの雨もすっかり上がり「おとずれリバーフェスタPart2」がスタートいたしました。
さっそく出かけてみましたので、様子をお届けいたします。
まずは、おおぞらフードコーナーへ。
ボルダリングコーナーでは、お子様たちが次々と挑戦されておりました。
たのしそうな声を聞きますと、楽しさが倍増してまいりました。
この広場は、飲食店が出店されるエリアで、
ランチタイムには、薪窯ピッツアのお店が人気でした。
食欲そそるピッツァの香ばしい香りが広がっておりました。
つづきまして、音信足湯近くの川沿い尾崎先生の似顔絵デッサンコーナーや
まるで本物のような飾りづくりのワークショップmacaronうさぎ作品づくりコーナー、さらに歓喜の声が雰囲気を盛り上げておりました
川沿い卓球台もあり、大人からお子様まで楽しんでおられました。
荒川商店さんの「恩湯ゆで栗」もおすすめで、
湯本温泉の恩湯でゆでられた、甘くておおきな栗は、ほっくほく。
(長門は栗の産地です)
オープンしたばかりの様子をお届けしてまいりましたが、
これからお店が増えてまいります。
このあと15時からは、ムクロジ木器のウッドバーニング体験 「ムクロジコイン」、18時半より cafe&pottery音にて川辺の茶会が開催されます。
夜は21時まで開催。おとずれリバーフェスタPart2では、
大阪から「THE BAR OSAKA」さんも特別参加されております(17時〜翌1時迄)
日中とは異なり、夜は軒下に提灯、橋やテーブルのライトアップなどの
灯りの演出がほんわりと湯本の街を包み、足湯やカフェのテラスではまったりとした時間をお過ごしいただだけます。
夜は話がはずむ時間となりそうです。
10月7・8・9日の気になるイベントを確認し、ぜひお越しくださいませ。
尾崎先生の似顔絵デッサンコーナー
本物のような飾りづくりのワークショップmacaronうさぎ作品づくりコーナー
ボルダリング
おやさいカラーがかわいらしいツムグお台所さん
薪窯ピッツアのお店
湯本温泉の恩湯でゆでられた大きな栗。スプーンでお召し上がりくださいませ
美肌の湯で知られる湯本温泉の足湯。お肌ツルツルになりますよ。
プラン◆ポイント10倍】10月15日(日)まで開催
宿泊対象期間:10月22日(日)〜11月4日(土)
-------------------------------
<おすすめプラン>【ふぐフルコース】
ふく刺、旨みを存分に楽しめるふくちり鍋、ふぐ雑炊。
「ふくフルコース」で心も身体もあたたまる旅をどうぞ(お一人様33,000円〜/諸税別)
関連する周辺観光情報