宿番号:324375
大谷山荘のお知らせ・ブログ
【お正月の愉しみ】お気に入りの「山口の地酒」は?
更新 : 2018/1/2 16:29
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
新年のお祝いにかかせないのが「日本酒」でございます。
気になるお酒や特別なお酒を選んで、ゆっくり楽しみたいものです。
大谷山荘・売店「山茶花」では、山口の地酒を多数にラインナップいたしております。
(獺祭各種、東洋美人、貴、五橋、雁木、龍の尾、山頭火…など)
本日は、お土産にお問い合わせの多い地酒をご紹介させていただきます。
もちろん、お好みに合せたお気に入りの一本を見つけていただくのもお楽しみでございます。
お気軽に売店スタッフへご相談くださいませ。
※仕入状況によりご用意できない場合もございます。ご容赦くださいませ
●山口といえば「獺祭」。各種勢ぞろい
山口県岩国市の「旭酒造株式會社」さんが造る純米大吟醸。
味わうお酒を目指し、生酒やスパークリングなど、多彩なバリエーションがございます。
お集まりのシーンに合わせて、お選びいただけるのも「獺祭」の魅力でございます。
●東洋美人「壱番纏」
山口県萩市の「澄川酒造場」さんが造る純米大吟醸。
山田錦を40%まで磨いた上品な味わいは、透明感があり滑らか。
ゆっくりと味わいたい一本でございます。
(日本酒度+5)
●純米吟醸「音信(おとずれ)」(元旦鏡開きでご用意いたしました)
山口県限定の酒米「西都の雫」五割五分磨き×山田錦五割り磨きをブレンドし、
搾った原酒の上澄みだけを汲みとり、米本来の旨味と純米香豊な味わいに仕上げました。
和食の美味しさをさらに引き立てる一本でございます。
(日本酒度 +2、酸度1.8、純米吟醸 音信〜西都の雫 五割五分×山田錦五割)
---あわせてご覧くださいませ----
<大谷山荘のお正月イベント>
●元旦〜1月2日(火):新春福袋販売
・時間…7:00〜21:30(完売次第終了)
・場所…2階 売店「山茶花」
・料金…5000円袋、10000円袋、50000円袋
●元旦〜1月2日(火):獅子舞
・時間…20:00〜(予定)
・場所…1階ロビーラウンジ
※「獅子がかみつくと神がつく」といわれております。迫力の舞は圧巻です。
●元旦〜1月2日(火):大寧寺初詣送迎
・時間…11:00〜(予定)
・場所…1階フロント前にお集まりくださいませ
画像は、東洋美人「壱番纏」
獺祭、各種ラインナップ
酒米に「西都の雫」五割五分磨き、かけ米に山田錦五割り磨きを使い、
厳守の上澄みをくみ取った純米吟醸酒。
純米吟醸酒ならではの芳醇な香りと、和食の味をひきたてる淡麗な味わい。
食中酒としてもお楽しみ頂けます。
いかがでしたか?有名な銘柄以外にも、地元ならではの一本もございます。
お正月のおでかけにぜひ、売店「山茶花」にお立ち寄りくださいませ。
関連する周辺観光情報