宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 > 長門 > 大谷山荘のブログ詳細

宿番号:324375

山の緑と渓流を近くに感じる温泉宿。露天風呂付客室は源泉かけ流し

ハイクラス

長門湯本温泉
萩より車で約30分。下関より車で約70分。新幹線新山口駅より車で約60分。JR長門湯本駅(無料送迎5分)

大谷山荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【観光】2/25伝統芸能まつりを満喫バスツアーのご案内

    更新 : 2018/2/16 12:37

    本日は、2月25日に開催される「やまぐち伝統芸能まつり」をご満喫いただける、便利なツアーバスをご紹介いたします。

    ルネッサながとで開催される「やまぐち伝統芸能まつり」をメインに、
    普段、公共交通機関では移動が難しいエリア内の見どころを専用ミニバスで巡ります。
    往復、JR美祢線の発着時間に合わせたスケジュールとなっておりますので、
    乗り換え時間の心配も解消。思い切り、観光を満喫いただけます。
    ■上記画像は、山口鷺流狂言保存会(山口市)

    <ポイント>
    ●長門市駅発着の貸切ミニバスツアー。
    ●長門市駅発着のJR美祢線の時刻に合せたスケジュール
    (長門市駅9:37着、16:33発に接続)
    ●やまぐち伝統芸能まつり鑑賞では、観覧指定席をご用意
    ●村田清風記念館、センザキッチン、海鮮村・北長門へご案内

    ■ツアーバス:当日のスケジュール
    ・9:40 JR長門市駅 改札口前集合・受付
    ・9:50 貸切バス・長門市駅前発
    ・10:00 村田清風記念館着(〜10:40)
    ・10:45 海鮮村・北長門(自由昼食〜11:15) 
    ・11:25 センザキッチン(ショッピング〜11:45)
    ・11:55 ルネッサながと着
    ・12:00 やまぐち伝統芸能まつり鑑賞(〜16:00)
    ・16:10 貸切バス・ルネッサながと発
    ・16:20 JR長門市駅着・解散

    ■募集要項
    ○日時 2018年2月25日
    ○費用 大人1000円、小人500円
    ○集合 9:40 JR長門市駅改札口(伝統芸能まつりは12:00〜16:00)
    ○募集 先着43名様※定員になり次第終了(最少催行人員30名)
    ○食事 自由昼食(※各自負担)
    ○添乗員 同行
    ※JR美祢線乗車運賃、昼食代は、お客様負担


    歌舞伎や狂言など伝統芸能に興味がある方はもちろん、
    ちょっと違った体験をしたいお客様におすすめの企画。
    ゆっくり電車の旅を愉しんでくださいませ。

    ■お申込み・お問合せ<受付/平日8:30〜17:00>
    長門市観光コンベンション協会
    ・電話:0837−22−8404、FAX:0837−22−8409

    ※画像は、山口県立劇場ルネッサながと様にご協力を頂きました。

    東郷文弥節人形浄瑠璃保存会(鹿児島県薩摩川内市)

    徳地人形浄瑠璃保存会(山口市)

    大波野神舞保存会(田布施町)

    俵山子ども歌舞伎(長門市 俵山小学校4.5.6年生)

    別府岩戸神楽舞保存会 神楽舞伝承クラブ(美祢市別府小学校5.6年生)

    山口鷺流狂言保存会(山口市)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。