宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 > 長門 > 大谷山荘のブログ詳細

宿番号:324375

山の緑と渓流を近くに感じる温泉宿。露天風呂付客室は源泉かけ流し

ハイクラス

長門湯本温泉
萩より車で約30分。下関より車で約70分。新幹線新山口駅より車で約60分。JR長門湯本駅(無料送迎5分)

大谷山荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    周辺観光】春は「古地図」で巡る散策を愉しみませんか

    更新 : 2018/2/17 7:40

    三寒四温、日差しが少しづつ温かく感じるようになってまいりました。
    さて、本日は、春休みのご旅行にぜひご参加いただきたい「古地図めぐり4編」をご紹介してまいります。

    地元のボランティアガイドと一緒に段とは異なる視点で現在のまちを歩く「古地図めぐり」は、
    日常では体験できない発見があり、新緑は芽生える心地よい春の旅にぴったりでございます。
    所要時間は約2時間。ご夫婦で、ご友人同士で、参加してみませんか?
    (※ご予約・お問合せ:長門市観光コンベンション協会 電話0837−22−8404)

    ■俵山編〜殿様の湯治場めぐり(約90分)
    ○開催日:2018年1月〜12月の毎月第1日曜日・第3土曜日
    ○時間:第1日曜…10:00〜11:30、第3土曜…15:00〜16:00
    ○参加費用:1,000円(温泉入浴券付)
    ○最少催行人員:2名様(募集人数20名様)
    ○集合場所:熊野神社前(下記地図参照)※10分前迄に集合
    ○申し込み:事前予約制/開催日の7日前まで
    ○ご案内:俵山しっちょる会

    ■仙崎編〜港町 仙崎めぐり(約2時間)
    ○開催日:2018年1月〜12月の毎月第2日曜日・第4土曜日
    ○時間:第2日曜日…10:00〜12:00、第4土曜日…13:30〜15:30
    ○参加費用:500円
    ○最少催行人員:2名様(募集人数20名様)
    ○集合場所:センザキッチン(下記地図参照)※10分前迄に集合
    ○申し込み:事前予約制/開催日の7日前まで
    ○ご案内:ながとボランティアガイド会

    ■三隅編〜村田清風と周布政之助の原点ウォーク(約2時間)
    ○開催日:2018年1月〜12月の毎月第1・3土曜日
    ○時間:10:00〜12:00
    ○参加費用:500円
    ○最少催行人員:2名様(募集人数20名様)
    ○集合場所:村田清風記念館(下記地図参照)※9:50迄に集合
    ○申し込み:事前予約制/開催日の7日前まで
    ○ご案内:三隅郷土文化研究会

    ■青海島編〜漁師町 通めぐり(約2時間)
    ○開催日:2018年1月〜12月の毎月第1・3土曜日
    ○時間:10:00〜12:00
    ○参加費用:500円
    ○最少催行人員:2名様(募集人数20名様)
    ○集合場所:くじら資料館(下記地図参照)※9:50迄に集合
    ○申し込み:事前予約制/開催日の7日前まで
    ○ご案内:青海島ボランティアガイド会

    ※画像はすべて、一般社団法人山口観光連盟様にご協力をいただきました。

    古地図で巡る長門市仙崎(長州・北浦捕鯨と北前船寄港地として栄えた港町仙崎めぐり)

    古地図で巡る長門市通(くじらと共に生きた優しさと人情の漁師町 通めぐり)

    古地図で巡る長門市俵山(温泉番付西の横綱俵山温泉 殿様の湯治場めぐり)

    古地図で巡る長門市三隅(明治維新の礎を築いた村田清風と周布政之助原点ウォーク)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。