宿番号:324375
大谷山荘のお知らせ・ブログ
【山口お土産】秋の味「たくろう農園の梨」産地直送で
更新 : 2019/9/11 14:14
甘い果汁たっぷり!とれたて旬の梨を味わいませんか?
毎年、9月になると地元のみなさまが農園に足を運ぶこだわりの梨「原川拓郎農園の梨」。
今年もお土産処「山茶花」にて産地直送便を販売開始をいたしました。
原川拓郎農園さんは美祢市秋芳町に農園をもつ、梨だけを専業に栽培している梨専業農家さん。
木でじっくり熟したもぎたての梨は甘くてジューシー。旬ならではのお楽しみでございます。
しかも、今年は天候にも恵まれ、例年よりも大きく成長。
写真のようにふっくらとしたカタチとなりました。
しかも、大きくて糖度が高くみずみずしいのが今年の特徴です。
ひんやりと冷やしていただくと、爽やかな酸味と食感、果汁たっぷりの甘い味わいにほっといたします。まだまだ暑さが残る初秋にぜひ、ご賞味くださいませ。
<商品情報:赤秀※特級品>
・赤秀 4L(12個入り)…¥6,372(税込)+送料
・赤秀 5L(5個入り)…¥3,240(税込)+送料
※赤秀 (特級品)は、大谷山荘の「特別会席」、別邸音信の雲遊のご夕食にて、期間限定でご提供いたしております。
原川拓郎農園さんは美祢市秋芳町に農園をもつ、梨だけを専業に栽培している梨専業農家です。豊かな自然に育まれた大地で、おいしい梨をお届けすべく、こだわりの梨づくりに挑戦しておられます。
原川拓郎農園の梨の産地直送は、発送する手前まで木で成熟させ、ご自宅に届くころにちょうど食べ頃となります。さらに美味しくいただくコツは「皮の色が黄みかかった方が、酸味が少なく上品で深みのある梨本来の味わいを楽しめる」「冷暗所で保管し食べる前に冷蔵庫で冷やすと水々しさと食感を楽しめる」そうです
秋芳町は山口県有数の梨の生産地で、カルスト台地特有の排水の良さと寒暖差、土壌のよさと秋吉台の石灰分流入により、糖度の高いおいしい梨が育つ地域です
「原川拓郎農園の梨」は、お土産処「山茶花」(大谷山荘2F)でご注文を承っております。
9/14まで開催!通常2%のポイントが【ポイント10%】還元中です。
通常2%のポイントが、今なら10%貯まります!ぜひご活用くださいませ。
■ご予約対象期間…2019年9月1日(日)〜2019年9月14日(土)
■ご宿泊対象期間…2019年9月17日(火)〜2019年9月29日(日)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン