宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 > 長門 > 大谷山荘のブログ詳細

宿番号:324375

山の緑と渓流を近くに感じる温泉宿。露天風呂付客室は源泉かけ流し

ハイクラス

長門湯本温泉
萩より車で約30分。下関より車で約70分。新幹線新山口駅より車で約60分。JR長門湯本駅(無料送迎5分)

大谷山荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【お食事】旬のとらふくは身皮も堪能。冬会席のご案内

    更新 : 2019/10/11 11:38

    静かな時が流れる長門湯本温泉の冬は、まさに食を愉しむ季節。車で約15分ほど走ると広がる日本海からは、脂ののった滋味深い幸が水揚げされます。山口の名物「とらふぐ」はもちろん、甘鯛、白倍貝など、引き締まった味わいは、冬ならではの醍醐味でございます。食を通じてゆっくりと、山口の冬をお愉しみくださいませ。

    ●冬会席「白露」お献立
    【前 肴】胡麻豆腐、菜の花と独活の甘酒衣和へ、黒豆松葉刺
    【造 り】鯛 白倍貝 縞あじ
    【合 肴】とらふく刺/身皮
    【鍋 物】和牛すき焼
    【焼 物】蒸し焼/鮑、白身魚、季節の野菜
    【揚 物】まふぐ唐揚、海老芋
    【食 事】山口県産コシヒカリ
    【汁 物】赤だし
    【香の物】三種盛
    【水 物】ほうじ茶プリン、季節の果物

    ●冬の特選会席「清月」お献立
    【前肴】胡麻豆腐/生ウニ、菜の花と独活の甘酒衣和へ、黒豆松葉刺
    【造り】天然白身 白倍貝 車海老
    【合肴】とらふく刺/身皮
    【鍋物】和牛すき焼
    【焼物】鮑のおどり焼
    【温物】甘鯛のかぶら蒸
    【揚物】ふぐ唐揚
    【食事】山口県産コシヒカリ
    【汁 物】赤だし
    【香の物】三種盛
    【水 物】ほうじ茶プリン 果物

    <共通>
    ※お食事はレストランでご用意いたします。
    ※仕入状況により、食材が変更となる場合もございます。
    ※画像の器はイメージです

    ■季節の会席〜冬会席「白露」今が旬の名物「とらふぐ刺」をはじめ、鯛や白倍貝など日本海の幸、和牛の旨味とまろやかな出汁の旨味が食をそそる和牛すき焼など、味わい深い冬を楽しむお献立にいたしました。特に、とらふぐの身皮の食感を楽しむのも旬の醍醐味です。

    ■料理長厳選〜冬の特選会席「清月」:甘鯛の旨味を包み込んだ「甘鯛のかぶら蒸」、磯の香りが広がる「鮑のおどり焼」、天然白身や白倍貝など引き締まった新鮮な幸、そして、まろやかな出汁の旨味と、口溶け柔らかな「和牛すき焼」。静かな冬のひととき、時を忘れてゆっくりと味わう冬の温泉旅をお愉しみくださいませ。

    甘鯛の旨味を包み込んだ「甘鯛かぶら蒸」…ぷりっと新鮮な甘鯛の美味しさをかぶら蒸しで。仙崎や萩、北浦の海で水揚げされた白身魚ならではの上品な味わいをご堪能くださいませ。

    <参考情報>
    10月14日(月)までの2週間限定!全プラン【ポイント15%】還元中です。
    通常2%のポイントが、今なら15%貯まります!ぜひご活用くださいませ。

    【ご予約対象期間】2019年10月1日(火)〜2019年10月14日(月)
    【ご宿泊対象期間】2019年12月14日(土)〜2019年12月31日(火)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。