宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 > 長門 > 大谷山荘のブログ詳細

宿番号:324375

山の緑と渓流を近くに感じる温泉宿。露天風呂付客室は源泉かけ流し

ハイクラス

長門湯本温泉
萩より車で約30分。下関より車で約70分。新幹線新山口駅より車で約60分。JR長門湯本駅(無料送迎5分)

大谷山荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【お食事】新しい朝食ビュッフェを再開いたします

    更新 : 2020/10/22 13:06

    いつも大谷山荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。新型コロナウイルス感染症対策の為、2020年6月5日より従来の「和洋ビュッフェ」に代わり、「和食膳」のご提供を致しておりましたが、2020年10月1日より新しい形で「朝食ビュッフェ」を再開いたします。

    休止期間中は、当館でのビュッフェを愉しみにして頂いておりますお声を多く賜っておりましたので、これにお応えしたく、さらにご安心の上お過ごしいただけますように、『宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン』を取り入れた形式でご提供いたします。

    地元の食材を使用した和の料理や、シェフが手掛ける卵料理など、お好みに合わせて自由にお召し上がりいただけるビュッフェを、「衛生管理」「3密回避」の対策を徹底し、新しい生活様式に合わせたスタイルでお楽しみくださいませ。

    ○詳細は「新型コロナウイルス対策」「朝食」ページにてご案内しております。

    --変わらない大谷山荘ビュッフェの魅力

    ■シェフが目の前で作る「ふわふわオムレツ」
    山口県産たまごを使用したオムレツは、プレーン、カプレーゼ、和風と3種類の味をご用意。
    シェフがお客様のご希望に合わせてお届けします。

    ■毎朝できたて。大谷山荘ベーカリーの「自家製パン」
    ご朝食の時間に焼きたてのパンをお召し上がり頂けますよう、毎日職人が粉から仕込んでおります。
    オーバーナイト製法でつくる自家製パンは、小麦本来の風味をお愉しみ頂けます。
    当館売店でも販売中です。

    --衛生管理を徹底した「朝食ビュッフェ」のポイント
    1.ご到着時の全入館者検温実施
    当館では、チェックイン時にサーモグラフィーを使用したすべてのご入館者の検温を実施し、レストラン前でも入場前に再確認を行っております。
    発熱を確認した場合にはご宿泊をご遠慮いただくこともあり、感染拡大防止に努めております。

    2.ビュッフェ会場の人数制限
    会場での密を避ける為、混雑状況を管理し、ご利用時間の分散化を実施いたします。
    お食事の目安は1時間ほどとし、混み合ってまいりましたらお声がけさせて頂く場合がございます。

    3.直接接触を避けるビニール手袋をご用意、離席時にマスク着用のお願い
    館内では、マスク着用と手指の消毒のご協力をお願いしております。
    ビュッフェ会場でも、お食事中以外のご移動の際はマスク着用をお願いしております。
    また、お料理を選んでいただく際には、ビニール手袋を着用くださいませ。

    4.料理にアクリルケースの設置
    接触感染と飛沫防止の為、お料理にアクリルケースでカバーを施してご用意いたします。
    また、接触低減のために、可能な限り小鉢での盛り付けもいたしております。

    5.こまめなトング差し替え
    常に衛生的なトングをご使用いただけますように、こまめなトングの差し替えと消毒を実施いたします。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。