宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 > 長門 > 大谷山荘のブログ詳細

宿番号:324375

山の緑と渓流を近くに感じる温泉宿。露天風呂付客室は源泉かけ流し

ハイクラス

長門湯本温泉
萩より車で約30分。下関より車で約70分。新幹線新山口駅より車で約60分。JR長門湯本駅(無料送迎5分)

大谷山荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【1月の天体】一等星がつくる冬のダイヤモンドに注目!

    更新 : 2021/1/13 11:42

    こんばんは。大谷山荘・天体ドームです。

    新しい年を迎えて早々、凍えるような寒さが続き、肩をすくめて歩く夜が多かったのではないかと存じます。雪雲に隠れる日にも、冬の星空は変わらず、観測好機を迎えています。昨年末からすでによくご覧いただけておりました、オリオン座を中心とする、輝きの強い星々が、今月もにぎやかに夜空を彩っています。なかでも、南東に広がる一等星の星々は、肉眼でも見つけやすく、線で結ぶと六角形に見え、「冬のダイヤモンド」と呼ばれています。望遠鏡で覗くと、その星の様子をしっかりと観測できます。

    さらに、冬のダイヤモンドを構成する星2つ(おおいぬ座のシリウスとこいぬ座のプロキオン)に、オリオン座のベテルギウスを加えた「冬の大三角形」も確認できます。大三角形は春、夏にもありますが、冬の大三角形は空気が澄んでいる上に、それぞれの星の特徴から赤、青、黄色とカラフルに見えます。赤く輝くベテルギウスは、ちょうど冬のダイヤモンドの真ん中あたりにある為、並びも美しく、きらきらと煌めく夜空を視界いっぱいにご覧いただけます。

    また、今月もオリオン大星雲や、すばる(プレアデス星団)をご覧いただけます。下旬からは、「かに星雲」も観望を迎えますので、月あかりの影響がない頃の観測がおすすめです。


    ※公式サイトでは、1月の天体の詳しい情報をご案内中。
    星の位置関係を確認しやすくまとめております。
    よろしければ大谷山荘の【1月の天体ドーム】をご一読くださいませ。

    <1月の星空情報>
    1月1日(金)〜31日(日) 月、ベテルギウス、シリウス、リゲル、オリオン大星雲
    1月下旬  ベテルギウス、シリウス、リゲル、オリオン大星雲、かに星雲

    ●詳細情報
    開館時間…19:30〜22:10
    休館日…毎週火曜日
    場所…屋上
    料金…ご宿泊のお客様無料
    利用方法…事前予約 ※現在人数制限をしてご案内致しております。

    ●観測スケジュール
    19:30、19:50
    20:10、20:30、20:50
    21:10、21:30、21:50
    ※長門の日の入り時刻18:00頃

    ●ご予約方法
    希望時間をお知らせください(お電話またはご要望欄に記載ください)。

    オリオン座には、冬のダイヤモンドを構成する「リゲル」(画像の一番右端)と冬の大三角形を構成する「ベテルギウス」(画像の左上の赤い星)があります。リゲルは「巨人の足」という意味で、その名の通りオリオン座の足あたりにあります。青白い星で和名では「源氏星」とも呼ばれています。

    先月からご覧いただけているオリオン大星雲。
    オリオン座の三つ星の下で、縦に並ぶ星の内真ん中にあります。
    地球から1300光年先にあり、新しい星々が生まれていると言われています。

    1月14日(木)までの2週間限定!全プラン【ポイント8%】還元中です。
    さらに館内や長門市で利用可能な商品券付プランもございます。ぜひ、ご活用くださいませ。

    ■ご予約対象期間…2021年1月1日(金)〜2021年1月14日(木)
    ■ご宿泊対象期間…2021年1月18日(月)〜2020年1月31日(日)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。