宿番号:324375
大谷山荘のお知らせ・ブログ
【2月の天体】仲良く並ぶふたご座や春の星団を観測
更新 : 2021/2/21 9:51
こんばんは。大谷山荘・天体ドームです。
立春を過ぎ、暦の上では春が訪れておりますが、南の夜空の主役は冬の星々、ギラギラと輝く1等星が広がっています。
ふたご座はお兄さんの星・カストルと弟の星・ポルックスが並ぶ星座です。カストルは、肉眼で凝らしてみても1つの星にしか見えませんが、望遠鏡で観察するとくっつくように並んだ2つの光が見えてきます。さらに細かく見ていくと、実はこれらが6つの星で構成されており、対になった連星3組でできていることが分かってきます。そしてこの3組の連星同士も同じ重心を持ち、互いをまわり合っているのです(六連星)。ちなみにこの6つの星が集まった光の強さは絶対等級で0.62等となりますが、地球からは約51光年離れており、弟のポルックスよりも17光年程遠いところにある為、見かけの等級は1.58等(=2等級)とポルックスに負けてしまいます。それでも夜空ではしっかりと輝き、隣同士で並ぶ姿はやはり双子のようですね。
また、春の星座であるかに座には、プレセペ星団という数百もの星が集まった散開星団があります。かに座の甲羅部分で四角形のように位置する星々の真ん中で輝いており、「かにみそ星団」とも呼ばれています。双眼鏡や望遠鏡で覗くと幾つもの星が輝き、美しいさまをご覧いただけます。
※公式サイトでは、2月の天体の詳しい情報をご案内中。
星の位置関係を確認しやすくまとめております。
よろしければ大谷山荘の【2月の天体ドーム】をご一読くださいませ。
<2月の星空情報>
2月 1日(月)〜2月15日(月) かに座 M44プレセペ星団、M42オリオン大星雲、ふたご座カストル
2月16日(火)〜2月28日(日) 月、かに座 M44プレセペ星団、M42オリオン大星雲、ふたご座カストル
●詳細情報
開館時間…19:30〜22:10
休館日…毎週火曜日
場所…屋上
料金…ご宿泊のお客様無料
利用方法…事前予約 ※現在人数制限をしてご案内致しております。
●観測スケジュール
19:30、19:50
20:10、20:30、20:50
21:10、21:30、21:50
※長門の日の入り時刻18:00頃
●ご予約方法
希望時間をお知らせください(お電話またはご要望欄に記載ください)。
■春の星空は、雲行きだけでなく黄砂の影響も要チェック。
黄砂の影響は、夜空の見え方に関わっています。気温が低く空気が乾燥しているような日でも、黄砂が多い日には、空が霞んで見え星の輝きが小さくなります。これからの季節で天体観測をす際には、雲行きだけでなく、黄砂の濃度も確認してみて下さいませ。
◇じゃらん春SALE!当館も参画中です◇
3月〜6月のご宿泊がお得になる部屋食プランが5%OFF!
お得にお泊りいただけるこの機会を是非ご活用くださいませ。
■販売期間:2021年2月10日〜2021年3月3日
■宿泊期間:2021年3月1日〜2021年6月28日
関連する周辺観光情報