宿番号:324375
大谷山荘のお知らせ・ブログ
【3月の天体】月や星団に接近する火星を観測します
更新 : 2021/3/9 12:02
こんばんは。大谷山荘・天体ドームです。
今月は、西の空に輝く惑星・火星を取り巻く天体に注目します。
夜空には赤い星が主に3つみえてきます。一つはオリオン座のベテルギウス。約10万年後に超新星爆発が起こると話題になった星です。もう一つはおうし座のアルデバラン。地球からは67光年程の距離にある冬を代表する1等星です。黄道のすぐそばに位置する為、5月下旬〜6月下旬は太陽のそばを通り全く見えなくなります。そして3つ目は地球のお隣の星、火星です。今月の火星の周辺では、様々な天体現象を観測できます。
3月4日には、夕方〜深夜の西南西から西にかけて、火星のそばに見えていたプレアデス星団(すばる)が、最接近を迎え、3月10日頃まで、この赤い火星と青白いプレアデス星団の美しい対比をご覧いただけそうです。また、3月19日19時頃には、月と火星が接近予定です。この頃の月は下側に寝ているような三日月をしており、火星と、同じく赤く輝くアルデバランの間に挟まれています。2つの星を両目、月を口と見立てると、夜空に笑顔が浮かんでくるような組み合わせになります。翌日の20日は大接近となりますが、月の位置が高くなりますので、絶妙なバランスになる3月19日も合わせてお見逃しなくご覧くださいませ。
※公式サイトでは、3月の天体の詳しい情報をご案内中。
よろしければ大谷山荘の【3月の天体ドーム】をご一読くださいませ。
<3月の星空情報>
3月上旬 M44(プレセペ星団)、M42(オリオン大星雲)、シリウス、ふたご座カストル・ポルックス
3月下旬 月・火星・シリウス・ベテルギウス・レグルス
●詳細情報
開館時間…19:30〜22:10
休館日…毎週火曜日
場所…屋上
料金…ご宿泊のお客様無料
利用方法…事前予約 ※現在人数制限をしてご案内致しております。
●観測スケジュール
19:30、19:50
20:10、20:30、20:50
21:10、21:30、21:50
※長門の日の入り時刻18:00頃
●ご予約方法
希望時間をお知らせください(お電話またはご要望欄に記載ください)。
■ベテルギウスとアルデバラン、火星が赤い理由
地球から見ると全て赤っぽくみえるものの、色みに違いを感じる理由はなんでしょうか。火星は地表に酸化鉄が存在する為、太陽の光を受けて錆びた色に見えています。ベテルギウスやアルデバランは、年老いた恒星で表面温度が低い為、オレンジのような赤色に見えています。
3月14日(日)までの2週間限定!全プラン【ポイント10%】還元中です。
ご予定に合うお日にちがございましたらぜひ、ご活用くださいませ。
-----------------------
■ご予約対象期間…2021年3月1日(月)〜2021年3月14日(日)
■ご宿泊対象期間…2021年4月15日(木)〜2021年4月30日(金)
関連する周辺観光情報