宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 > 長門 > 大谷山荘のブログ詳細

宿番号:324375

山の緑と渓流を近くに感じる温泉宿。露天風呂付客室は源泉かけ流し

ハイクラス

長門湯本温泉
萩より車で約30分。下関より車で約70分。新幹線新山口駅より車で約60分。JR長門湯本駅(無料送迎5分)

大谷山荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【4月の天体】アルクトゥールスなど春の夜空のご案内

    更新 : 2023/4/10 11:56

    こんにちは。大谷山荘・天体ドームです。

    桜の盛りも過ぎ、葉桜が山を彩る季節を迎えました。ご散策にはちょうど良い気候である今月の夜空では、春の大三角や春の大曲線をご鑑賞いただけます。

    春の大三角は、うしかい座のアルクトゥールス、おとめ座のスピカ、しし座のデネボラを結んでできる三角形です。柄杓のような形をした北斗七星の取っ手のカーブを伸ばしていくと、東の空でオレンジ色のアルクトゥールス、南東の空で白色のスピカを見つけることができます。南の空に浮かぶデネボラは、しし座の尻尾にあたる星です。頭から胸の部分にあたる、?マークを左右逆にした星の並びを目印にしていただくと見つけやすいです。夏や冬の大三角に比べると春の大三角は控え目な印象ですが、引けを取らないほど雄大な星空をご覧いただけます。
    ちなみに、北斗七星からうしかい座のアルクトゥールス、おとめ座のスピカを経て、からす座まで繋いだカーブは春の大曲線と呼ばれております。
    ぜひ、穏やかに広がる春の夜空をお愉しみくださいませ。

    ※公式サイトでは、4月の天体の詳しい情報をご案内中。
    よろしければ大谷山荘の【4月の天体ドーム】をご一読くださいませ。

    <4月の星空情報>
    4月6日(木)・・・満月(ピンクムーン)
    4月11日(火)・・・金星とプレアデス星団(すばる)が最接近
    4月13日(木)・・・下弦
    4月20日(木)・・・新月(インド洋、インドネシア、太平洋で金環皆既日食)/日本の一部地域で部分日食
    4月23日(日)・・・月が金星に最接近/4月こと座流星群が極大
    4月26日(水)・・・月が火星に最接近
    4月28日(金)・・・上弦

    ●詳細情報
    開館時間…19:30〜22:10
    休館日…毎週火曜日
    場所…屋上
    料金…ご宿泊のお客様無料
    利用方法…事前予約 

    ●観測スケジュール
    19:30、19:50
    20:10、20:30、20:50
    21:10、21:30、21:50
    ※長門の日の入り時刻18:37〜18:59

    ●ご予約方法
    希望時間をお知らせください(お電話またはご要望欄に記載ください)。

    ●天体ドームからのお願い
    ずいぶんと過ごしやすい気候となってまいりましたが、夜風はまだ少し肌寒い日がございます。天体ドーム内は屋根が開いているため、室温が外気温と同じで少々肌寒くなることがございます。ご利用の際は、防寒対策をされますようお願いいたします。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。