宿番号:324375
大谷山荘のお知らせ・ブログ
【1月の天体】冬のダイヤモンドや惑星のご案内
更新 : 2025/1/12 18:26
こんにちは。大谷山荘・天体ドームです。
1月にご覧いただける天体をご紹介いたします。
冬が深まり、寒さが一段と厳しくなってまいりました。澄んだ冬の夜空では、強い輝きを持つ星々がまたたき、今月は冬のダイヤモンドや火星、木星をご観測いただけます。
冬のダイヤモンドは、6つの1等星を結んでできる六角形の星の並びです。ぎょしゃ座のカペラ、おうし座のアルデバラン、オリオン座のリゲル、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオン、ふたご座のポルックスからなり、よく観察するとそれぞれが異なる色で輝いていることを確認いただけます。また火星や木星も強い輝きを放っており、その明るさは、全天で最も明るい星であるシリウスに匹敵します。寒さから、夜空を見上げる機会が少なくなってくる季節ではありますが、この時季だからこそ出会える星々の並びもございます。ぜひこの機会に、望遠鏡を通して冬の夜空をお愉しみくださいませ。
※公式サイトでは、1月の天体の詳しい情報をご案内中。
よろしければ大谷山荘の【1月の天体ドーム】をご一読くださいませ。
<1月の星空情報>
1月1日(水)・・・初日の出
1月4日(土)・・・月と土星が接近、しぶんぎ座流星群が極大
1月7日(火)・・・上弦
1月12日(日)・・・火星が最接近
1月17日(金)・・・火星が衝
1月14日(火)・・・満月(ウルフムーン)
1月22日(水)・・・下弦
1月29日(水)・・・旧正月、新月
●詳細情報
開館時間…19:30〜22:10
休館日…毎週火曜日
場所…屋上
料金…ご宿泊のお客様無料
利用方法…事前予約
●観測スケジュール
19:30、19:50
20:10、20:30、20:50
21:10、21:30、21:50
※長門の日の入り時刻17:15〜17:43
●ご予約方法
希望時間をお知らせください(お電話またはご要望欄に記載ください)。
満席の場合や天候によりご覧いただけない場合がございます。
天候により星空が観測いただけない場合は、過去の映像をご覧いただけます。
●天体ドームからのお願い
寒さが一層身に染み、外では上着を着ていても長時間の滞在には注意が必要になってまいりました。天体ドーム内は屋根が開いているため、室温が外気温と同じとなり大変寒いです。ご利用の際は、上着など暖かいお仕度でお越しくださいませ。特に温泉に入られてからのご来場は湯冷めの元となりますのでお気をつけくださいませ。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン