宿・ホテル予約 > 山口県 > 萩・長門 > 長門 > 大谷山荘のブログ詳細

宿番号:324375

山の緑と渓流を近くに感じる温泉宿。露天風呂付客室は源泉かけ流し

ハイクラス

長門湯本温泉
萩より車で約30分。下関より車で約70分。新幹線新山口駅より車で約60分。JR長門湯本駅(無料送迎5分)

大谷山荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【4月の天体】春の大曲線に注目。春の星々のご案内

    更新 : 2025/4/11 17:49

    こんにちは。大谷山荘・天体ドームです。

    満開だった桜も早いもので葉桜の時期となりました。先月に比べると、暖かく過ごしやすい日が続いています。

    今月は春の夜空に現れる「春の大曲線」の観測がおすすめです。北斗七星の柄のカーブをそのまま南へ伸ばしていくと、まず現れるのが「うしかい座」のアルクトゥールス。これは「熊の番人」という意味を持ち、おおぐま座との関係があるとされています。その先に輝くのは「おとめ座」のスピカ。女神が手に持つ麦の穂の先にある星で、白く輝き、日本名で「真珠星」と呼ばれています。この2つの明るい星を結ぶラインは「春の大曲線」と呼ばれており、また、アルクトゥールスとスピカは「春の夫婦星」とも呼ばれています。春の夜、天体望遠鏡を通して、この美しい曲線をたどってみてはいかがでしょうか。

    ※公式サイトでは、4月の天体の詳しい情報をご案内中。
    よろしければ大谷山荘の【4月の天体ドーム】をご一読くださいませ。

    <4月の星空情報>
    4月5日(土)・・・月と火星が接近、上弦
    4月13日(日)・・・満月(ピンクムーン/本年最小の満月)
    4月21日(月)・・・下弦
    4月22日(火)・・・4月こと座流星群が極大
    4月25日(金)・・・細い月と土星が接近、金星が並ぶ
    4月28日(月)・・・新月
    4月30日(水)・・・細い月と木星が並ぶ

    ●詳細情報
    開館時間…19:30〜22:10
    休館日…毎週火曜日
    場所…屋上
    料金…ご宿泊のお客様無料
    利用方法…事前予約 

    ●観測スケジュール
    19:30、19:50
    20:10、20:30、20:50
    21:10、21:30、21:50
    ※長門の日の入り時刻18:35〜18:57

    ●ご予約方法
    希望時間をお知らせください(お電話またはご要望欄に記載ください)。

    ●天体ドームからのお願い
    ずいぶんと過ごしやすい気候となってまいりましたが、夜風はまだ少し肌寒い日がございます。天体ドーム内は屋根が開いているため、室温が外気温と同じで少々肌寒くなることがございます。ご利用の際は、防寒対策をされますようお願いいたします。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。