宿番号:324402
静楓亭のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
静楓亭のお部屋には、さまざまなお飲み物をご用意しております。 蛇口を開くと、名水百選に選ばれる磐梯山麓水をお飲みいただけます。 ご自身でドリップするコーヒーや、ティーバックでご用意している煎茶も柔ら...
関連する宿泊プラン
まだまだ残暑が残る今年ですが、静楓亭では一足早く紅葉が色付き始めました。 朝晩と冷える日が増えてきており、朱が日に日に濃くなっています。 朱と緑が混ざる時期は一瞬で、あっという間に濃い紅へと移り行く紅...
関連する宿泊プラン
静楓亭では拘りのアメニティをご用意しております。 環境に配慮したAIABオーガニック認証「ミレニアムオーガニックス」の バスアメニティや基礎化粧品。 Refaのヘアドライヤー&ヘアアイロンをご用意しておりま...
6月から9月までのご予約を開始致しました。 6月からはお料理のメニューが一新され、郷土料理である鯉を使ったメニューもございます。 初夏の静楓亭は、青々とした緑が美しく、鳥のさえずりが心地よく聞こえます。 ...
関連する宿泊プラン
いつも当館のページをご覧いただき、ありがとうございます! 3月は年度末で環境が変化する月ですね。 季節の変わり目でもあるし、花粉症の方々にはお辛い時期かと思います。 また気温の変化の激しくなりますの...
プレミアム付き旅行券♪ 「猪苗代町ハッピートラベルチケット」販売いたします!! 全国のコンビニエンスストアで購入できます!2,500円で 5,000円分の宿泊補助券が買えます! 【チケッ...
このたび、平成29年3月に東京で開催されました 公益社団法人 日本料理研究会主催 第30回 全国日本料理コンクール日本型食膳部門において 「日本全職業調理士協会会長賞」を受賞しました これからもお客...
本日、20日は「大寒」二十四節気の一つで 一年を通じて最も寒さが厳しい時期。 猪苗代湖の冬の風物詩 「しぶき氷」が姿を現しています。 これは湖水が強い西風にあおられて、 岸辺の樹木に氷着したもので...
猪苗代町のふるさと納税のお礼の品に 『静楓亭ペア宿泊券』がございます! 当館は現地決済のみなのでじゃらんnetで ご予約されてもペア宿泊券をご利用できます! ※有効期限:発行から6ヶ月 ※空室状況によ...
これから、静楓亭は雪見露天風呂が お楽しみいただけます♪ 寒かったり暖かかったり 毎日の気温の変化に体調崩されませんよう お祈りいたしております。 雪道の運転が心配な時は、JRをご利用ください 最寄り...
いなチケ とは 猪苗代町内の約106施設 宿泊・観光施設/スキー場/飲食店/物産販売店などで使える「いなチケ」は、10,000円でご購入頂くと20%(2,000円分)増額の「12,000円分」ご利用頂くこ...
チケット販売日時 平成28年10月31日(月) ※全国のコンビニエンスストアで買えます!! チケット使用期間 平成28年11月15日(火)から平成29年3月26日(日)まで 約1,300枚チケットの販売数を追加し...
47都道府県ごとに味の違いや個性を楽しめる「47都道府県の一番搾り」プロジェクト! 「福島づくり」は気心の知れた仲間と心温まる語らいが続く 「浜・中・会津の一番搾り」をテーマに、軽やかで華やかに香り...
プレミアム付き旅行券♪ 「猪苗代町ハッピートラベルチケット」 全国のコンビニで購入できます! 2,000円で4,000円分の宿泊補助券が買えます!! 販売は 2016年6月1日(水)より ご利用期間は...
料理長お任せの、初夏の食材を使った。 やさしく爽やかなお料理となりました。 沢山召し上がれなくとも お料理を楽しみたい方には ピッタリなプランです♪ 6月・7月 期間限定のプランです♪ おすすめです!...
2016年5月22日(日) 日本百名山にも選ばれている磐梯山の山開きでした。 これから新緑の季節♪ ハイキングや登山など楽しんでいただきたいと思います。 ※磐梯高原は、ツキノワグマの生息地です。不意に...
振り向けば磐梯山! 見下ろせば猪苗代湖♪ 猪苗代町の隠れた桜の名所がここに。。。 当館よりお車で約5分 猪苗代町営牧場並木通りには約200本の桜が只今、満開でございます。 お花見にお出かけくださいませ...
猪苗代町の桜が各地で咲き始ています!満開に近い所も! 当館からお車で約15分 川桁 観音寺川へ是非お出かけください 大変見ごろとなっています。 只今、桜祭り開催中です! 桜祭りは5月5日(木)まで開催予...
更新 : 2016/1/13 14:08
さあ、おいでなさいませ。そして、雪見露天風呂をご堪能下さいませ。 暖冬のせいでしょうか雪の少ない年末年始でしたが、ここ数日間の雪で露天風呂の前は真っ白雪景色となりました。 そして、ホームページやフェイ...
更新 : 2015/12/26 22:05
更新 : 2015/12/26 20:26
やっと雪が降り始めました。降り始めると積もるのも早く午後8時の露天風呂の前は幻想の世界。 雪景色を堪能。温泉も堪能。これからの季節をお楽しみ下さいませね。 露天風呂からの雪景色は実際に体験なさって下さ...
更新 : 2015/12/24 19:10
12月24日クリスマスイブの夜に雪がないのは数年ぶりとのこと。驚きですね。 でもご安心を!!明日25日からは数日間雪が降るそうです。 早く皆様に写真のような雪の露天風呂を楽しんでいただきたいです。 ちなみに...