宿・ホテル予約 > 千葉県 > 勝浦・鴨川 > 鴨川 > 鴨川シーワールドホテルのブログ詳細

宿番号:324403

全室オーシャンビュー★鴨川シーワールドへは徒歩1分★入館無料

鴨川温泉
JR外房線安房鴨川駅より無料送迎バスで5分、館山道君津ICより45分。

鴨川シーワールドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    涙!ナミダの「銚子電鉄のぬれ煎餅(せんべい)」

    更新 : 2011/11/1 16:14

    みなさん、こんにちは!
    11月最初の水曜日がやって来ましたよ〜!
    毎週水曜日を担当してきたワタクシは、今回で4ヶ月目を迎えました!
    最近は、ブログを書く事が慣れてきたのか、とても楽しんでおります。
    という事で、毎週水曜日は、「ワタクシの日」に決めさせて頂きました!勝手に!!
    皆様にも楽しんで頂ける情報をこれからも発信していきますよ〜!

    では、制定記念の1発目は「銚子電鉄のぬれ煎餅」をご案内します。
    実は、鴨川シーワールドホテルでは昨年の秋から販売していたのです。
    販売するキッカケは、銚子電鉄の方がセールスに来たのです。
    なんで鉄道屋さんが?と、名刺を頂いた時には頭の中が「?マーク」でいっぱいでした。
    (名刺のデザインは、なんと切符!これはビックリしましたけど・・・)
    で、ご提案頂きましたのが、この「銚子電鉄のぬれ煎餅」!
    ここでも、なんで鉄道屋さんが「???」と。

    ワタクシも知っていましたよ、『銚子のぬれせんべい』。どちらかと言えば、結構、好きなんです。
    ただ、電車の会社で「ぬれ煎餅?」な訳です。

    ちょうど、その日から少したったある夜、テレビで「銚子電鉄のぬれ煎餅」の特集を見たのです。
    勉強不足でした。ぬれ煎餅には、すごいドラマが隠されていたのです。
    窮地に立たされた銚子電鉄。会社を守ろうと「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」をモットーに立ち上がる鉄道マン。それを支える各メディアや2ちゃんねらー。
    感動しましたよ!もっと「ぬれ煎餅」が好きになりましたよ!
    もしかしたらワタクシが食べていたのも、銚子で数社あるぬれ煎餅でも「銚子電鉄」のぬれ煎餅かもしれませんね。

    鴨川シーワールドホテルの売店では、2種類の「銚子電鉄のぬれ煎餅」を販売しております。
    ■赤の濃い口味 5名入り 410円
    ■緑の甘口味  5枚入り 430円
    日本人の情熱と人情を味わってみませんか?
    ワタクシのおすすめの食べ方は、お家のレンジでチン!ホクホクでウフフフッ!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。