宿・ホテル予約 > 千葉県 > 勝浦・鴨川 > 鴨川 > 鴨川シーワールドホテルのブログ詳細

宿番号:324403

全室オーシャンビュー★鴨川シーワールドへは徒歩1分★入館無料

鴨川温泉
JR外房線安房鴨川駅より無料送迎バスで5分、館山道君津ICより45分。

鴨川シーワールドホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    海のギャング、実は・・・・

    更新 : 2012/3/20 8:10

    みなさん こんにちは♪

    通称「うつぼ」と言いますが、房州では「なまだ」と呼ばれています。
    房州の近海では、通年、浅い岩礁で見られる魚です。
    伊豆方面では、体形がうなぎに似ていることから「うなだ」と言うそうです。
    この「なまだ」の大好物はサザエ・あわび・・・
    海の高級品ばかりで地元では海のギャングと称されております。

    房州では、こんな厄介者で知られる、「なまだ」の干物作りがいよいよ大詰めとなりました。
    12月〜2月頃までが旬とされ、写真のように、二等辺三角形状の開きにして海風によくあたるように干されています。
    大きいのになると体長1メートル、体重2キロ以上なる奴もいますよ。

    ナマダは今の時期、一番脂がのっていて、この時期の寒風にさらされることでうまみが増すとのことです。
    酒のつまみでは炙って食べるのが最高とか・・・。
    見かけによらず淡白で味わい深い食感に加え、コラーゲンたっぷりの栄養素が健康食、美容食として注目されています。

    「なまだ」は、サザエやあわびを好んで食べるので、まずいわけがないですネ。
    カモシーで楽しんだ後、こんな珍味を求めに南房総市(白浜町)〜館山市(布良)方面をドライブがてらに如何ですか。
    製造量が少ない為、地元でしか出回らないレア物です。
    季節限定、房州の珍味、お土産の一品に加えては・・・・!!
    干物は一枚、@1,000円程です。


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。