宿番号:324403
鴨川シーワールドホテルのお知らせ・ブログ
鴨川の田んぼとお米
更新 : 2012/3/17 12:46
みなさん、こんにちは。
3月も半ばになってきましたね。
ここ 千葉県鴨川市では、農家の人達も
お米を作る準備をはじめています。
田を荒代(あらしろ)し、水を張り、耕し始めています。
北に清澄山系、南に嶺岡山系が望め、
その間の長狭平野で作られる米はミネラル分を沢山含んでおり、
名前は長狭米といいます。江戸時代から作られている
お米で、明治天皇即位の時には、献上米として納めた事もあるそうです。
鴨川市内の食堂「まるよ」さんでは、この長狭米を使って作ったおらが丼という
B級グルメもあり、又 寿萬亀という銘酒も長狭米の美味しさを感じさせます。
ここに載せた写真は、長狭米を作る為に田を作っています。
どうぞみなさん 鴨川に来た時は、田んぼの近くの食堂にお昼を!
一層美味しく感じられるかも。
鴨川市内には、ご当地グルメの「おらが丼」を扱っているお店が
なんと、30軒以上!
詳しくは、ホテルフロントや、鴨川駅前の観光案内所へ
関連する周辺観光情報