宿番号:324444
時間を旅する宿 海のはなのお知らせ・ブログ
貴重な青ヶ島の【青酎】♪
更新 : 2010/3/16 9:15
正直私も青ヶ島という伊豆諸島も知りませんでした。青酎の蔵がある青ヶ島は、伊豆諸島の八丈島から南に71.4km、小笠原諸島の父島との間にあります。島の人口は205人(2001年10月)、周囲は9.4kmという小さな島の中に内輪山、外輪山、カルデラがあります。
かつては主食でもあったサツマイモは、今では主に焼酎の原料として生産されています。焼酎は八丈流人が伝えたといわれ、自家製の酒として長い年月、島人ののどを潤してきました。昭和59年「青ヶ島酒造合資会社」の設立により、青ヶ島の焼酎=「青酎(あおちゅう)」の販売が開始され、島の特産品として親しまれています。
大変貴重な青酎を当館にてお召し上がり下さい。
関連する周辺観光情報