宿番号:324444
時間を旅する宿 海のはなのお知らせ・ブログ
今日静岡で!新茶の初取引!
更新 : 2010/4/19 10:02
「新茶」とは、その年の最初に生育した新芽を摘み採ってつくったお茶のこと。
鹿児島などの温暖な地域から摘み採りが始まり、桜前線と同様に徐々に北上していきます。
「新茶」と「一番茶」とは基本的に同じお茶のことで、呼び方が異なるだけです。その使い分けとしては、「一番茶」はその後に摘み採られる「二番茶」「三番茶」などと対比して使われることが多く、「新茶」は一年で最初に摘まれる「初物(はつもの)」の意味を込めて、また「旬」のものとして呼ばれる際などに使われます。
ぜひ、美味しい静岡のお茶も楽しんでください。見所満載静岡へ遊びにいらしてください。