宿番号:324444
時間を旅する宿 海のはなのお知らせ・ブログ
明日5日まで!菖蒲湯行っております。
更新 : 2010/5/4 10:34
菖蒲湯(しょうぶゆ)とは5月5日の端午の節句の日に、ショウブの根や葉を入れて沸かす風呂のことである。入浴することで、邪気を払うとされる。
ショウブは「勝負」や「尚武」につながるともいうが、元来は薬草である。「服薬」の語があるように薬草には呪術的意味があり、身におびるとよいとされた。
当館では1日〜5日までのGW期間中に菖蒲湯を行っております。ぜひ、皆さんもご家庭で行ってみては如何でしょうか?
関連する周辺観光情報
20