宿番号:324444
時間を旅する宿 海のはなのお知らせ・ブログ
変わった行事が行われました!
更新 : 2011/1/3 16:32
海のはな近くの、下多賀神社で正月の2日、伝統行事の「水浴びせ式」が行われた。地元中学生18人が円舞する中、昨年結婚した男性4人に祝樽(たる)の海水が振りかけられ、家庭の繁栄を祈った。
同行事の保存会会員が「水浴びせ唄」を唱和し、濃紺の着物に角帯姿で、帯剣した中学生が輪になって踊った。輪の中心に水役と太鼓役が座り、樽の海水にクマザサを漬け、一人ずつ進み出た新婚男性に振りまいた。男性の妻や地元住民も儀式を見守り、若者の前途を祝した。
水浴びせ式は市の無形民俗文化財にも指定されています。ぜひ一度ご覧になってください。
20