宿番号:324444
時間を旅する宿 海のはなのお知らせ・ブログ
MOA美術館で・・・!
更新 : 2011/1/15 18:33
●所蔵 名品展 国宝 紅白梅図屏風 1/28(金)〜3/23(水)
皆様お待ちかね、日本美術の傑作とされる国宝「紅白梅図屏風」はこの間に展示されます!
「紅白梅図屏風」は、琳派芸術の最高峰とされ、白梅の大部分を画面外にかくし、紅梅は画面一杯に描いて左右に対照の妙をみせ、中央に水流をおいて末広がりの微妙な曲面をつくり上げた見事な画面構成をしています。
のちに光琳梅として愛好される花弁を線描きしない梅花の描き方や蕾の配列、樹幹にみられる「たらし込み」、更に他に類を見ない水紋など、優れた要素が結集して、画面に重厚なリズム感と洒落た装飾性を与えています。
所蔵名品展ではこのほか、「樹下美人図」(重文)、「佐竹本三十六歌仙切 平兼盛像」(重文)、「山水人物蒔絵手箱」(重文)等の漆工芸なども展示されます。
1月下旬から2月にかけては、熱海梅園そしてMOA美術館の梅園が見頃を迎えます。
新年は、熱海で観梅と国宝鑑賞をお楽しみ下さい 。