宿番号:324444
時間を旅する宿 海のはなのお知らせ・ブログ
今日から菖蒲湯!
更新 : 2011/5/5 8:00
●5月5日の子どもの日を「端午の節句」といいますが、「菖蒲(しょうぶ)の節句」とも呼ばれるのをご存じですか? この時期に花を咲かせる菖蒲の長い葉は、強い香気があるので、この香りの強さが不浄を払い、邪気を遠ざけてくれるといわれています。
また「菖蒲(ショウブ)」は、「勝負」や「尚武」に通じることから、江戸時代から男の子の出生を祝って、端午の節句に菖蒲湯に入ることが習慣になったといわれています。
当館では本日3日〜のGW期間中菖蒲湯をお部屋で楽しいんで頂いております。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン