宿番号:324444
時間を旅する宿 海のはなのお知らせ・ブログ
枝豆の本性・・・?
更新 : 2011/6/1 6:02
枝豆を塩茹でしたものは、ビールのおつまみには必ずといっていいほどのものですが、この「枝豆」って、何の豆かご存知ですか?
日本人にはなじみの深い「大豆」がその正体なんです。
しかし、黄色っぽい大豆と、緑の枝豆は、見た感じがぜんぜんちがいますよね。
大豆は、種をまいてから収穫までに約5ヶ月かかります。
5月下旬ごろ種を植えて、芽が出てから2ヶ月くらいで白い小さな花が咲きます。
その花のあとにサヤがついて、大きくなります。
種を植えて3ヶ月くらいで、まだ完熟していない緑のサヤを収穫したものが「枝豆」です。とっても美味しい身近な枝豆、意外と知らないものですね!
関連する周辺観光情報