宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 南熱海・多賀・網代 > 時間を旅する宿 海のはなのブログ詳細

宿番号:324444

15日海一望露天付離れ客室空室有り★オールインクルーシブ&露天付

ハイクラス

熱海温泉
JR網代駅〜送迎車3分。東名高速厚木IC〜小田原厚木道路〜真鶴道路〜国道135号熱海方面70分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

時間を旅する宿 海のはなのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    生簀料理とは・・・!

    更新 : 2011/7/5 6:23

    当館には生簀ではないですが水槽を置いてなるべく新鮮さを保ち、魚介類をご提供しておりますが、生簀(いけす)料理などは、店内に生きた魚が泳ぐ水槽があり、客の注文に応じてその魚を調理して提供される料理のこと。
    ついさっきまで生きて泳いでいたのだから、新鮮なことこの上ないのです。
    それが「生簀料理」の売りになっています。味も「サイコー!」のはずですが…?。

    しかしデメリットも・・・

    魚は、新鮮であれば新鮮であるほどおいしい、とは限りません。
    締めてから1〜3日冷蔵庫で保存し熟成したもののほうがおいしい魚が、わりと多いのです。
    もちろん、新鮮なほうがおいしい魚もたくさんあります。さらに、何日も生簀で飼われていることによって、傷がついて弱ることがあります。生簀ではエサがありませんから、身から旨味成分や脂肪分が抜けすぎることにもなります。魚ならなんでも生や新鮮なものがサイコーというわけではなく、魚に適した調理法があるのです。

    当館では料理長が細心の注意を払い美味しい状態でお客様に召し上がっていただけるよう、魚介類を管理しております。



    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる