宿番号:324444
時間を旅する宿 海のはなのお知らせ・ブログ
熱海の暑い一日!
更新 : 2014/6/5 6:23
「こがし祭り」
漁業・禁酒・禁煙の神として、また、樹齢二千年を超える国指定天然記念物「大楠」があることで有名な「来宮(きのみや)神社」の例大祭の通称です。
毎年7月14日〜16日に執り行われます。
神幸祭では、来宮の神々を御鳳輦(ごほうれん)に乗せ、町に降ります。町の繁栄を祈る神事です。
宮司・神官をはじめ、総代・神役など御神幸行列は総勢500名を超え、壮大な時代絵巻の再現となります
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン